投稿日:2017/7/20 19:16
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
こんばんは。ハッチ@宮崎さん。有り難う御座います。こちらも角胴で飼育しているベテランさん達は、春に捕獲した群から採蜜しますね。でも今年は分蜂が遅かった為、秋に採蜜だと言っていました。私は来年にしようと思ってますが、強群は秋に採蜜を考えています。やはり角胴よりも重箱の方が採蜜がとても楽でした。後ビン詰めも楽しいですねビンが足るか足らないか、何㎏有るのかな?みたいに、わくわくしますね(^-^) それと、秋の蜜は色が濃いのですか?想像するだけで美味しそうですね(^-^)
2017/7/20 20:12
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろみさん。おかんじさん。有り難う御座います。本当に蜜蜂様々ですね!有難いですね!
2017/7/20 21:05
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
やまんちゅさん。 こんにちはです。いつ見ても綺麗ですね。チビ達が一生懸命集めた蜂蜜ですので、大事に頂きたいものですね(^_^)/ 蜜蜂に感謝、感謝ですね(^-^)
2017/7/21 13:22
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
kakusanさん。初めまして。そうなんですよね。ご近所さんや、お世話になっている人に、ささやかなプレゼントですね(笑) 本当に蜜蜂さんに感謝ですね(^-^)
2017/7/21 17:25
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おかんじ
静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...
やまんちゅ
山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
kakusan
和歌山県
知人から分けて貰い、始めたばかりです。失敗ばかりで、未だ採蜜出来ていません。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。