ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
投稿日:2019/4/7 20:36
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
産卵能力有れば2年目3年目と女王蜂が永らえるのかな。簡単には冷めないと言われる分蜂熱。産卵の有無と王椀王台探し細かくしてみます。
2019/4/8 09:10
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
先日の分割時に居たはずの女王蜂が巣脾に居ません。分割はこに入れてしまったかと再度全部見直すも見つかりませんでした。残るは元箱内壁だけとあちこちに重なっている蜂をそっと移動させると中に埋もれて居ました。
昨年見つけられなかった時も同じ様に隠れてた可能性有りますね。
2019/4/8 09:16
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ