投稿日:2019/4/8 20:32
まず、実家の果樹園の近くに4箱・違う谷の知り合いの山に1個箱・親戚の山に2箱・友人宅に2箱。予定で4箱・まだ2箱余るんで、置き場(待ち受け箱)の設置場所確保場所を、探していました。
60代前半の女性が、畑の準備をされてたので、ミツバチQ&Aで教わったように言いました。
『このあたりでミツバチを見かけませんんか?』 答え=あまり見かけません
話すこと3分=イノシシの捕獲用穴3年前に落ちた=あなたみたいに、話をしてくれて、許可を得てからする人は、ステキです。
どうぞ、設置してください。って言われました。初めて、声掛けした人です(口説いたわけではありません)。
目の前の木の祠のミツバチの巣を熊に襲われことがあるとか、いろいろ教えていただき30分程度、話をしていました。
やはりQ&Aで教わったように、他人の土地に勝手に巣箱設置もちろん・立ち入りしてはいけないと思いました。
思わず、『1/20かもわかりませんが、蜂蜜が取れたら持ってきます』って言いました。
ありがとうございました=60代の女性( ^)o(^ )
たかじじさんこんばんは~
キンリョウヘン系は20鉢持つていますが、花芽付きは11鉢で後10日くらいで開花の物もあります。
誘引液もミツロウを作った残り汁を冷凍保存で1回使いましたが、何せ、分蜂群がいないようで、効果なしです。また、待ち箱ツアーも今日1個つけてみましたが。
昨年の経験では、ミツロウ(巣くずを温めて巣箱の内に塗りまくり、カスを落とし設置、キンリョウヘン(ネットかぶせ)を置く=ハチは来ます。
やはり、金陵辺の効果大きい。
巣門・天板・重箱内に蜜蠟系の物を塗る
①巣箱の年数②ミツロウ系の物を待ち箱内に塗る③キンリョウヘンを置く
この3点ですね。
もっと、大事なのは、日本蜜蜂のいるところに巣箱を設置するですかね?
初心者ですので参考までにしてください。
2019/4/8 21:26
中動物による巣箱の破壊・毎晩やられ4日で3群やられました
昨日の出来事がまるで夢を見ていたようです( ;∀;)
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
たかじじ
兵庫県
なめたらアカン、人生とみつばち!なめて良いのはのど飴。昨年折角入った3群のうち2群が台風で倒れてまだ巣箱の中に居たので起こして修復してたら4.5箇所刺されて痛い...