投稿日:2019/4/14 10:49
オタクの蜂飼いさん
こんにちは!(^^)d
おめでとうございます。大きな分蜂球ですね。
でも、どうやったのですか?
理解不能です。
こちらは、時間があるのは今日までで、明日からはお昼休みに確かめに帰る位です。
2019/4/14 13:07
ロロパパさん、こんにちは。
ある程度迄、手で掬ったり、塵取りで掬ったりで、巣箱の下の隙間に移動して自分で這い上がって貰いました。
最終的には、屋根のブロックカーペットごと移動して、ゴッソリ這い上がって貰いました。
女王を確認 しましたので取り合えずの所安心です。
2019/4/14 13:20
多分、どうしているか、他のことには手がつかないことと推察します
早く帰ってあげてください
2019/4/14 13:39
オタクの蜂飼いさん
予約時間に、かかりますよー(笑)
2019/4/14 14:41
さんだぁさん、こんにちは。
ありがとうございます。
さんだぁさんの所も、もうすぐですよ!
来週中かな⁉️(笑)
我が家のは、3月25日だったかな?雄蓋の落下を確認したA群からの分蜂でした。
やはり雄蓋の落下から丁度20日位ですね!
追記、今回も塵取りは偉大でした!(笑)
2019/4/14 15:04
ひろぼーさん、すでに連チャン終了しましたので撤収しました!
2万7千円ゲット~!勝ち逃げが一番です。(笑)
後は、本屋さんにでも行って、なんか良い本でも探してきます。(^_^;)))
2019/4/14 15:08
さんだぁさん、こんにちは。
大きいでしょう!でも…大きいから良いとも限らないのですけどねぇ。(^_^)
離れた所に移動するのは、私の場合、次の捕獲をする場所の確保の為ですが…キンリョウヘンなどで捕獲した場合、探索蜂と合流して群を他場所に連れて行かれてしまうような事も有るそうです。
2019/4/15 11:15
さんだぁさん、強制捕獲のどさくさ紛れ(笑)
まだ、ミツバチ達が巣箱の位地を覚えていない内に移動すれば自宅の庭の中の移動でも、全然問題ないですよ!
1日経過してしまったとかなら(巣箱から迷わず直線的に出入りする蜂が多く成ります)
残念ながら2キロ以上離れた場所で元巣の位地を最低限2~3週間かけてリセットさせて下さい。
2019/4/15 11:53
手放したく無いとは思いつつも…第1分蜂群を先ほど送り出しました。
どうか大切にして下さいね…
無事子孫繁栄してくれる事を願ってます。
m(。≧Д≦。)m
2019/4/15 19:24
たまごあいすさん、こんにちは。
私も見たかったです!
残念ながら、発見が翌朝の蜂球状態からでした…
昨日の第3分蜂捕獲の時、実は途中迄、2人程ギャラリーがいらっしゃいました。
なんか、恥ずかしい所を見られちゃいました…見られながらだと、ちょっとやりにくい物ですね。(((^_^;)
2019/4/17 14:08
消滅寸前のB群の整理をしてみましたが…
猛暑の昼休み、巣箱の点検
か式巣箱を2セットの購入
カラスザンショウに訪花する西洋ミツバチ。
我が家の庭は、草ぼうぼう…
ナンキンハゼに訪れる日本ミツバチ。
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おめでとうございます!無事に捕獲で良かったですね!!
ウチのも待ち遠しいです。
2019/4/14 14:34
本当に大きな群ですね!
やはり、入居後一度距離の離れた仮置き場などに移動した方が良いのでしょうか?
2019/4/15 10:58
そうなんですね〜。自然入居が一番なんでしょうけど、中々そんな都合良く行かないですもんね。
今回の場合、ご自分で飼うとしたら、一度2km以上の場所に仮置きし、また自分の所に戻す感じですか?
2019/4/15 11:43
大きな分蜂だったんですね! こんな乱舞見て見たいですね
2019/4/17 13:58
オタクの蜂飼いさんでもやりにくいですか?笑
2019/4/17 15:24
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...
たまごあいす
岐阜県
H27年から見よう見まねで、楽しそうなここのHPからの初心者です キンリョウヘンやら誘引剤も購入して見たけど、中々入らず、忘れるぐらいで諦めてました〜が、こんな...