はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019/4/15 03:31, 閲覧 356
いくつかの待ち箱で探索蜂が来てくれているのですが、この待ち箱だけは少し個性的でした。何を話してるんだろう?
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎 さま、、、だと良いのですが・・・!
それにしても、昆虫とは思えないほどの表情を感じます。抱きしめ合ったりしてるし。
2019/4/15 03:52
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマルさま、この待ち箱は1週間ほど前にすごい数の蜂が訪れ、地主さんから大変だ!蜂が凄いことになってる!と連絡を受けて飛んでったら、シーーーんと静まり返っていてがっかりしました。「みんな揃った?じゃあ出発よ!」となった瞬間に網で捕獲されちゃったのかなぁ・・・と。
なので、この会話は「今度の集合なんだけどさ、あの電柱のてっぺんにしようぜ」という内容であることを祈ります。
2019/4/15 03:58
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
J&Hさま、ありがとうございます!確かに顔に見えますね。シイの木の根元付近で木目がうねるような流れを作っていたのでその動きに平行な穴を開けたらこうなりました。この、向かって右の目なんですけど奥が行き止まりになっている窪みがあって、蜘蛛が巣を作っていました。トンネルの入り口がラッパの口のように広がった形状の巣をかける蜘蛛です。棒でほじったら中から蜘蛛が逃げ出してきたのですが、ミツバチの遺体も出てきてこれは最高の場所にお店を構えたものだなと感心しました。バーナーで焼いちゃうこともできたのですが、それはやめときました。数日後に蜘蛛がまた戻って来るか知りたかったのです。蜂は危険と隣り合わせの巣門を営巣場所として選ぶのかしらとも思ったし、ここに蜘蛛がいるということは、ハチノスツヅリガから巣を守る役割も同時にしているということになります。
2019/4/15 08:29
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
蜜月 さま、おはようございます。もうちょっとズームで撮りたかったです。何をしてるんだろう?何を話してるんだろう?と思える情景で、昆虫とは思えないような演技に見えました。2群が同時に見つけた場合、そこで闘いが始まって大騒ぎになるとどなたかが書いていましたが、ここではそういうことは起きていませんでした。1週間ほど前は引っ越し直前に捕獲されてしまった感じでしたので、今回は自然巣からの分蜂群に来てもらいたいものです。
2019/4/15 08:36
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
はっちゃんさっちゃんさん こんばんは
ここは私たちで絶対に守ろうね! ヨシ!上手くいった 次も追い払おうね なんて私には見えました。
2019/4/15 21:19
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
hidesaさま、そう見えますよね。「守ろうね!追い払おうね!」って打ち合わせながら行動できる昆虫って凄いです。
2019/4/15 22:51
「これはまたいい物件だそ!」
「私が先に目をつけたのよ(`_´メ)」
「早く契約した方の勝ちさ!!」
「先住権の方が優先だぜ。」
てな会話でしょうか!?
2019/4/15 03:42
おはようございます。素敵な玄関で絶対に此処に決めたとまるで門番の振る舞いですね。他群の探索に入るなと言ってるに違いありません。笑
2019/4/15 03:45
なかなかの芸術的な丸洞ですね、例えるならばピカソの顔の絵でしょうかね。
2019/4/15 06:19
J&Hさんのおっしゃるように、芸術的で、私には、ムンクの叫び、口ひんまがりバージョンに見えます。
「あら、楽しそうな滑り台があるわよ。中はどんなかな」
「ちょっと、そこ、入っちゃだめだって、だめえ~」
探索蜂は別々のところから2群来ていて、中に入るのを先群が阻止しようとして、しきれない状況のようです。まるでパンダ初上陸並みに人気なので、先群が帰ってダンスを踊れば、近日中に大群が押し寄せると見ました!
2019/4/15 08:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
J&H
和歌山県
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。