ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
宗吾霊堂群の継ぎ箱をしました

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2019 4/12 , 閲覧 310

先日入居してくれた桜の切り株巣門の群を宗吾霊堂群と名付けました。佐倉と言えば佐倉宗五郎。自分の命に代えて仲間を守り義民の英雄となった人なんですけど、その人が祀られたお寺のそばに待ち箱を置かせてもらいました。昨日晴れてこの場所で継続飼育しても良いよとお許しをいただくことができました。最高に嬉しいです。はっちゃんたちが自分で選んでくれたその巣箱、その場所で飼育できる喜びに浸っております。質問コーナーでハッチ宮崎さんとゴンパパさんが回答してくださった通りに継ぎ箱をしました。とりあえず巣門箱だけ入れる決断をしました。その時の内検の写真です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3361876459387448488.jpeg"]

モリモリとたくさんに見えますが、これで重箱2段目の中程くらいまでですので、普通サイズの群でしょうか。約1年間、ピザ窯ともし火隊を見慣れているせいなのか、この蜂球の大きさも、日中の花粉搬入の数もたくさんでびっくりしてしまいます。これが正常なんだなぁ、、としみじみ。。。下の動画は継ぎ箱をする前日のものですけど、ちょっと実験をしてみました。フォアゴットンフルーツを巣門前に置いてみたのですが、やはりはっちゃんたちは全く興味を示しませんでした。分蜂前はあんなに狂ったように集まるのに、住処が決まると全く引き寄せられないものですね。不思議です。

[uploaded-video="43a9f3305c9311e995518307bec481f7"]

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/12

勢いのある蜂群と思います。

自然樹洞風の巣口からの出入りいいですね~o(^-^o)(o^-^)o

継箱でなく巣門箱の継ぎ足しですか?   この魅力的な巣口の他に巣門を設ける!?

キンリョウヘン誘因実験、再び夏分蜂期にその気運が生じたならばまたキンリョウヘンに反応するのでしょうが、その頃には既に開花キンリョウ株はないですねd(^-^)

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/12

ハッチ@宮崎さま、おはようございます。巣門箱はあくまで内検用です。これで次回の巣落ち防止棒入りの巣箱をいつ継げば良いかの見極めが手軽にできるようになりました。回収を前提に設置してしまっていたので、樹洞下に溜まるゴミが下に抜けるようにしたり、風で倒れないような支柱とか、やらないといけないことが段階的にあります。

夏分蜂とは、この女王様がここで再び新女王を産んで出て行ってしまうことですよね?今回の引越しが第一(母親)分蜂だとすると、夏分蜂する可能性というのはけっこう高いものですか?それから、夏分蜂は孫分蜂とも言われますが、これが母親だとすると孫ではないので「2度目の母親分蜂だけど夏に近い時期だから夏分蜂」と呼んだ方が良いのでしょうか?また、その場合は再び長女、次女、三女と続くのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/12

はっちゃんさっちゃんさん、

夏分蜂と孫分蜂については↓

https://38qa.net/43133   を参照くださいd(^-^)

私自身はこちらの宮崎での夏蜜源が少ない環境が影響してか夏分蜂は極希れなので~春の分蜂の様にとても長女、次女と続くことは経験してないです。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/12

なるほど、よくわかりました。せっかく入ってくれたのだから出て行かないでほしい気もしますが、その代わり若い女王様になるのでそれも楽しみです。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/12

はっちゃんさっちゃんさん、こんにちは!

凄く大きくて、綺麗な群れですね!これは蜜もたくさん集めてくれそうです。蜜蜂は働き者なので、世話をする人間もなかなか休ませてくれません。1つの作業が終わったと思ったら、観察中にまたふと気になることが出てくるので、その解決のためにまたいろいろと思考を巡らせ、対処しなくてはならなくなります。でも時間のある時はそれがまた楽しみでもあります。

はっちゃんさっちゃんさんもお忙しいとは思いますが、頑張ってください。”宗吾霊堂群” なんとも霊験あらたかな雰囲気の名前です。お参りしたくなりました^^

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/12

蜜月さんこんにちはー

そうなんですよ、ここは霊的な何かを感じる場所です。目の前は休耕田なんですけど、もう四十年以上からおやすみしていて、すでに多くの樹木が育ちつつあるのですが、なぜが水が生きている感じがしていて地主さんに聞いたら巣箱が置いてある崖下を湿地帯(昔は田んぼ)に沿って奥まで行くと、湧き水があって数年前まで水マニアの人たちが水汲みに来ていたと言うので草をかき分けながら行ってみたら、とても神聖な感じの水場がありました。今でも懇々と湧き出て、、と言うか、塩ビの古いパイプから水が流れていました。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 4/12

はっちゃんさっちゃんさん

湧き水なんて最高!じゃないですか~なんというええ場所に設置されたんでしょう。私も水が綺麗なところに設置したいのですが、これがなかなかないんです。だから、こういうのをつくろうかと昨夜考えていたところです。

蜂の水飲み場 bee bath です。苔玉かなんかで作れないかと。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6267840803078029066.jpeg"]

水が良いと蜂蜜も美味しくなりそうだし、蜜蜂たちもなんだかすべてがいい方向にいくように思えます。ほんとにいいところを見つけられて、羨ましいです~

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 4/13

蜜月さま、苔は良いですよね。ピザ窯の前にも水深90センチのポリバケツを埋め込んで水草とメダカ、あとは火鉢を水で満たし、そこにザルに土を入れて沈めて苔を生やしています。ニワトリのカブちゃんのお尻の下にあるのが苔で、ワイヤープランツを挟んで反対側にあるのが水草とメダカの水盤です。夏の暑い日はこの水場にはっちゃんたち水汲みに来てました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2777219969159092563.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/095/9595206078419446307.jpeg"]
投稿中