ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
待ち受け箱の内部の記録写真を撮りました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 4/19 , 閲覧 354

内寸240mm角150H2段で天板は、5角形トップバーです。巣落ち防止棒はついていません。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16055856152713904368.jpeg"]

重箱の構成は60mm巣門枠+150H重箱2段+簀の子+60mm上部空室でセットする。
写真の投稿ができていませんでした、
この待ち受け箱は、育成箱に使用する内寸212mm角の最小の重箱でした。

コメント8件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 4/19

カッツアイさん、画像が無い~(;_;)/~~~

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 4/20

ごめんなさい、投稿ミスです、慌てて添付しました。
宜しくです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/20

巣落ち防止棒無い箱初めて見ました。棒は二ホンミツバチが嫌いますか?トップバーが又いいですね~

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 4/20

春日ぼうぶらさん、おはようございます、私はこのQ&Aでの情報から、巣落ち防止棒はないほうが入居率が高いとの意見から巣落ち防止棒は入れないことにしています。
入居した場合は一段目を、巣落ち防止棒がセットしてある重箱に積みます。
最初の蜜切りをするまで、最上段はトップバーのスターターにがっちりとぶら下がっているだけです。

退会済みユーザー
投稿日:2019 4/27

カッツアイさん

巣落ち防止棒も嫌いなら巣枠も嫌いだろう、自然入居難しいのでは?と思いまして巣枠を外して待ち箱にして近くの立田山4月12日に重箱式自然入居した場所で待ちました。(4月12日分は1時間の場所に移動。)今回4月22日に自然入居していましたので23日に巣枠を端から1枚2枚と入れてゆきました。カッツアイさん様式(トップバー)金太郎式巣枠7枚入れました。天板に手のひら程の巣は出来ていましたが取れました(壊れました致し方ありません)26日立田山に見に行きましたら落ち着いているようです。(巣箱下からスマホフラッシュカメラで写して確認しました)

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 4/27

春日ぼうぶらさん、久かぶりです、
入居おめでとうございます、昨年はカ式に取り込むと逃去するとの記事が多くありましたので、私もトップバーだけで待ち箱にしています、
私の場合は秋田屋の巣枠箱を3箱待ち受けに、カ式1箱を重箱から移動中です
秋田屋の1箱に小さな軍が入居しました、まだトップバーのみで様子を見ています。
今朝は冷え込み蜂たちは重箱の中に入り込んでいます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11998511022660317128.jpeg"]

今朝のカ式内検

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2019 5/2

カッツアイさん

22日自然入居の巣箱見に行きました。元気に出入りしています。無理に強制的に巣枠7枚も入れました、そして、手のひら程の巣壊しましたし?蜂蜜と花粉貯めていましたので!!手のひら程の巣を直ぐ近くに置いて居ました!蜜は全部吸い取って居ました!花粉はほとんど残って居ました!(盗蜜は気になりましたが?手のひら程の巣そのまま近くに置きました)巣枠式の観察の仕方どんなにしたら良いでしょうか!!メンソールも今からです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 5/2

春日ぼうぶらさんおはようございます巣枠式は今から勉強します。
まだ何もわかりませんのでよろすぃくです。

投稿中