ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜂の溢れ、雄蓋を確認、まさかの夏分蜂の兆候でしょうかね

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 7/15 , 閲覧 209

2019年7月14日 雨のち曇り 気温21℃ 週一内検 農機具修理 用水路清掃

越冬群のようすを見に行くと、少しの蜂が巣門上部に溢れていた。雨で外出できない外勤蜂か?それとも内部充満の溢れか?、午後の内検まで放置しておく。

午後から雨も上がり、溢れは解消されたので、外勤蜂の待機が巣箱の外壁だったのかな?などと思い内検すると内部も充満しているもようではあった、息を吹いて追い上げると5段目のハリガネが見えてきたので、次週までこのまま様子を見ることとする。

底板を点検すると、雄蓋が3枚、ありゃー夏分蜂の準備に入ったか?? 元巣横3mに設置してある待ち箱を点検して、おそらく分蜂しても入らないだろうから自然に戻ってもらうしかないなー・・・。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12989709950363999915.jpeg"]

あふれた蜂(午後には解消)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17972984540178703830.jpeg"]

5段のハリガネまで来ている蜂(息で追い上げ後)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13564235895144403284.jpeg"]

底板の雄蓋(まだ雄蜂は見かけない!分蜂しないでー)

夏分蜂すれば、初体験です。どれだけ蜂数が減るのか?また、隣の待ち箱に入ってくれるのか?、しない場合は1段の継箱か?(現在5段)準備が悩ましい状態です。

雨で農作業できず、農機具の点検/修理、バインダーのエンジン不調の修理ですが原因不明のためキャブを農機具屋に持ち込むことにする。休耕田の転作(稲から蕎麦)水が入らないように水路を清掃/土上げ。

コメント3件

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 7/15

ハニービー2さん こんにちは

うちでも、4月17日分蜂入居群が分蜂したようです。

7月6日に継ぎ箱したときには重箱5段満杯だったのが、ちょうど1箱分位減っていました。底板には雄蜂巣房の蓋が20~30枚落ちていました。

ちょっと油断していましたが、継箱した時には分蜂熱が入っていたようです。


ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/15

toyama38さん、コメントありがとうございます。

やはり一箱分くらい減りましたか、秋口の採蜜の判断に影響しますので、なるべくなら分蜂しないでほしいものです。

toyama38 活動場所:富山県
投稿日:2019 7/15

そうですね。夏分蜂はできればしないでくれたらいいのですが・・・

投稿中