投稿日:2019/8/15 17:11
シュウ酸について検索していたらオバマ大統領が・・・
ことしはフローハイブを用いてみます
正月ふつかにフローハイブAIJ代理店訪ねることに
年の内の世話はこれでしまい(きのう水曜日)
娘にやった蜂蜜が獣臭いと言うので
日向ぼっこかな?あれあれ
ハニービー2さん、 そうですね 一概に夏は増えないとは言えないですね、 あすにでも 群れ三つに 継箱しようと思います。
2019/8/16 10:08
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
遊山房さん、こんばんわ
夏場の産卵の感想ですが、私も同じように感じております。私の蜂場は標高200mほどの所ですが、昨日にも時騒ぎがあり、新蜂が誕生しているとの感想を持ちました。
蜂にとっての周辺環境が良ければ(蜜源植物が豊富であれば)夏でも巣碑(巣板)の伸びは止まらない可能性がありそうですね。
2019/8/15 20:27