クマもん
岩手県
2年目の初心者です。 今冬2群凍死で、また0からの挑戦でしたが、 今シーズン運良く5群入ってくれました。 よろしくお願いします。
投稿日:2019/8/17 19:41
今回は蜜蜂の事ではなくて、すみません!
今朝お盆棚を片付けてから、上さんとランチを兼ねて三陸碁石海岸までドライブしてきました。
海は台風の影響が残っていて、ウネリもあって波が高かったです。風も強かったですが、かえって心地よく感じました。
ランチは、豪華?な磯ラーメンを食べました。
夏の三陸海岸はいいですよ!ここ碁石海岸にはキャンプ場もあり、涼しくて、快適に過ごせます。
こちらにいらした時はぜひご利用してみてはいかがですか(^^)
あとお勧めは、種山高原星座の森です。標高800m位に位置して、テントを張ってキャンプができますが、コテージもあって気軽に宿泊できます。夏も涼しくとても快適に過ごせますよ。晴天の夜は満点の星空がとてもすばらしいです。
日本蜜蜂を飼育している人は、この種山高原周辺に巣箱を置いて、かなりの確率で捕獲しているようです。
今年のお盆は、いろいろと忙しくゆっくりできませんでしたので、今日は休めると思っていたのですが、上さんに誘われたので、いつも大変お世話になっている上さんには✖️✖️できないので、行ってきた次第です(*´∀`*)
皆さんはどのようなお盆をすごしましたか?
北国にも春がやってきました(╹◡╹)
今年も残りまじかになりました。
雪が降る前にキウイを収穫しました。
胃がん精密検査…胃カメラ飲んできました(´⊙ω⊙`)
9月末日秋晴れ、消費税増税前に採蜜しました。
実りの秋、今年は1週間早い稲刈りです。