投稿日:2019/8/18 13:32
北国にも春がやってきました(╹◡╹)
今年も残りまじかになりました。
雪が降る前にキウイを収穫しました。
胃がん精密検査…胃カメラ飲んできました(´⊙ω⊙`)
9月末日秋晴れ、消費税増税前に採蜜しました。
実りの秋、今年は1週間早い稲刈りです。
クマもん
岩手県
2年目の初心者です。 今冬2群凍死で、また0からの挑戦でしたが、 今シーズン運良く5群入ってくれました。 よろしくお願いします。
おいもさん
コメントありがとうございます。
蜜蜂達のいろいろな行動には、驚くばかりです。毎日同じ時間に時騒ぎが始まるのも驚きです。
今日別の巣箱を掃除したら、巣門にスズメバチが引っかかって死んでいました。巣門が狭くて中に入らなかったんですね。蜜蜂達はスズメバチ気にならなかったのかな?
私は蜜蜂達の快適生活を考える毎日です。
おいもさんは八王子でしたね?私は若い頃八王子の浅川町?に住んでいました。八王子も今はすっかり変わったでしょうね。
これからもよろしくお願いします。
2019/8/19 22:53
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ミツバチさんの力はすごいですね、人間が近寄っても攻撃はしないのに敵とわかると一斉に攻撃する様です、少しは犠牲が出ると思いますがひるまず敵をやっつける勇敢さに敬服です。
詳細な写真参考になりました、頑張り屋さんの蜂さんに拍手です。
2019/8/18 19:27
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
クマもんさん、おそらくミツバチが襲って殺したのではないかと思います。ミツバチは勇敢ですね、先日蜜アブが蜂の巣の前でミツバチに囲まれ必死で逃げていくところを目撃しました、ミツバチ2匹で追い払ってしまいました。 今日は巣門の前で黄色スズメバチがホバーリングしてミツバチを狙っていましたので、虫取り網で捕獲し踏みつけたのですが、枯葉の上だった為か死なずに逃げられてしまいました、2日ほど前から出没し気になる毎日です。
八王子にお住まいだった様ですが、私は八王子に越してきて15年ほどになります。 八王子も中核都市となり、都市化の波が押し寄せ日々変化をしている一方で、イノシシやサルが出没し野菜を荒らしています。 相反する事が同時に進行している様です。 そんな中ミツバチとの生活を始めました、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2019/8/19 23:42
クマもん
岩手県
2年目の初心者です。 今冬2群凍死で、また0からの挑戦でしたが、 今シーズン運良く5群入ってくれました。 よろしくお願いします。