投稿日:2019/9/10 01:03
20211126オオスズメナチ活動確認
20211015役所動く
20211014クレーム
211004採蜜・点検・焼酎漬け
20210708石塔の中の日本蜜蜂
20210402ご入居立ち合い
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
極楽トンボさん、このエリア1km周囲は家の近くでもあり、柑橘山耕作放棄地も多く、私の蜂場も9か所あり、分蜂後は50群以上、今でも30群以上が入居してもらっています。それに他の人の日本蜜蜂・西洋もいて、、、生きてはいけるようですが、過密です。
2019/11/24 16:31
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。