noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
投稿日:2017/9/29 20:36
ハッチさま
これはなにに使うんですか??
2017/9/29 21:02
蜜蝋を保管しておく時にただ塊を置いておくだけでは味気無いので
巣板上の女王蜂や右手に見える蝋燭を造ったりしてます。
蜜蝋クリームはバレンタインお返しホワイトデイプレゼント用につくっています。
夏は暑くてとても火を使う気にはなれませんが、ちょうどあの季節は時間的余裕もある上に暖もとれていいですよ(⌒‐⌒)
2017/9/29 21:11
nojiさん、今晩は。
この画像のろうそくは、着色をされたのですか?
黄色の発色が、おかしいような?
2017/9/30 19:30
オタクの蜂飼いさま
黒の方は着色しています。ミツロウの量が少なかったので少しキャンドルを混ぜてあるので、少し薄い黄色です。練習用にミツロウを購入しました。今度はそのまま使ってみます!
2017/9/30 19:58
黄色と黒のストライプ❗️
綺麗に出来たら、とっても可愛いキャンドルになりそうですね。
\(^o^)/
2017/9/30 20:35
オタクの蜂飼いさま
器が大きすぎて、流し込んでいる間に固まってくるのがきれいに見えないんです。次はもう少しかわいい「蜂じゃーん!」ってわかるキャンドルにします!
2017/10/1 08:30
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県