近くにワバチを飼っている人探しにやっきになる。

  • おっとり

    千葉県

    ワバチが棲みたくなる洞をつくる。

  • 投稿日:2019/10/6 18:18

    ネットで検索をしまくりました。

    千葉県日本ミツバチ」 とか 千葉県みつばち同好会」とか おらが市町村と日本ミツバチとか」

    やっと茂原に日本ミツバチ同好会があるのを知りました。

    おらが市町村にも昌ちゃんはっちのペンネームでみつばちQ&Aの会員さんがおられるのをしりました。

    そして千葉市緑区に西洋ミツバチをなさっている方を知りました。

    そしてその方から偶然にして、その方のご近所に日本ミツバチを飼っている人を紹介されました。

    運命の始りです。 では次回に続く。


    これはオジギソウです。一応蜜源植物なんだぞ~~~と一輪咲かせておられます。

    指でさわると、葉っぱが閉じてしまう不思議な草です。

    コメント

    コメントがまだありません。
    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    近くにワバチを飼っている人探しにやっきになる。