ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
先日最後に入居した第5群を採蜜

T.N11 活動場所:大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
投稿日:2017 10/9 , 閲覧 334

今年最後に何処かからやってきた第5群

4段で巣門近くまで増えているので採蜜を実施

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13466946995284780368.jpeg"]



[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15708213506436162351.jpeg"]

タッパーに入れて蜜が垂れるのを待つ^^

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3543456390494357990.jpeg"]


天気のいい日は表に出して・・・これで少しは早く垂れるんじゃないかな^^

コメント17件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/9

T.N11さん、こんばんは!

第2群と巣板配置がそっくりですね! 貯蜜もたっぷりありますし、収穫量がどのくらいになるのか楽しみです。秋は気温が低くなる上に蜂蜜も春と比べて粘性が高く感じますので垂れ蜜完了までにはまだ時間がかかりそうですね!

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/9

ハッチ@宮崎さんこんばんは^^

なんかいつもこんな感じの配置になっています。

今で310✕410位のサイズのタッパーに30mm溜まっています。

概算4リッター弱でしょうか^^

もう少し待ってみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/9

5~6kgといったところですね!

この時期収穫報告の日誌中に巣板配置が画像で掲載されているのが多いので、その様子から入居時点での群れの大きさや作り始めの巣板位置などを色々想像しています。

平行に造られる巣箱もあったりと自巣のと見比べて楽しんでいます。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/10

ハッチ@宮崎さんこんにちは^^

なるほど~ 色々個体差があって面白いですね。

巣の作り始めはちょっと不揃いですが、だんだん下に行くと整然とした配置になるみたいですね。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 10/11

( 横からごめんなさい )

T.N11さん こんばんは。

茨城県つくば市周辺で趣味の養蜂をしているtiioka2539と申します。よろしくお願いいたします。

いま、蜂達にとって最も好ましい重箱のサイズを探っています。

写真のものを含めご使用中の重箱の内径、外形、高さ、板厚、材質等を教えてください。よろしくお願いいたします。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/11

ちいおか2539さんこんにちは~

よろしくお願いします^^

私の使用している重箱は杉板で外寸が280✕290✕150で板厚150となっています。

頂いた重箱に合わせて作ったもので、徐々に280の正方形に修正しようとしています。

板厚についても20mmのものが一つあり検討中です。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 10/11

早速のお返事ありがとうございます。

内寸250x260x150mmということですね。

私は250x250x150にするか、200x200x150するか考え中です。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/11

ちいおか2539さんこんばんは~^^

私も初心者なんで巣箱のサイズはどれがいいか判断できかねるんですが、少し小さめにしたほうがいいかなと思い始めています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/11

色々な経験を経てたどり着いたのが

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16332342148051045085.jpeg"]

内寸22.4*22.4*h15の重箱になりました。

巣落ちもなくまた蜂が込み合うことも段を増すことてできます。これより狭いと段数が増さないと込み合い∴高さが大変になります。逆に広い巣箱は群が充実しないと巣落ちの懸念がありましたので参考に書き込みします。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/12

ハッチ@宮崎さんおはようございます。

私の巣箱の板厚を25.4mmにすればハッチ@宮崎さんと同じサイズになるんですね^^

25mmの暑さの板が安く手に入るか探してみます。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 10/12

ハッチ@宮崎 さま

私も内寸225x225x150が落ち着きどころかなと思っています。

ありがとうございました。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 10/12

私は内径220㎜×220㎜高さ150㎜を使用しています、理由は自然巣の巣板の間隔を参考に6枚が余裕を持って入る大きさ、また巣箱の台に排水集合枡を使用するため、外形290㎜としました。

高さについては、和歌山の蜜市さんが1回に約5㎏の採蜜を行っていたと言う話から逆算しました。

内径を大きくすると巣落ちが心配です、地域の蜜源の量に影響されますが210㎜~250㎜ぐらいが良いのではないでしょうか?

また、高さは220mmが150mmなら250㎜では、数割低い方が良いかもしれませんね。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/12

ちいおか2539さん今晩は^^

箱のサイズが決まったみたいですね~

頑張ってください。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/12

小山さんこんばんは^^

いつもありがとうございます。

巣箱のサイズが220mm角というのには合理的な理由があるんですね。

私も少しずつ替えていくように努力します。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 10/13

T.N11さま

小山さま

いつもありがとうございます。古くなった材料で試作してみようと思っています。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2017 10/13

ちいおか2539さんこんばんは^^

箱作リ頑張ってください。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 10/16

ありがとうございます、時間がかかるとは思いますが頑張ってみます。

投稿中