ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
越冬状態の巣箱、O蜂場の2群

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2019 12/21 , 閲覧 291

2019年12月15日撮影 巣箱観察、梅の剪定、シイタケ用原木伐採、柚収穫(冬至の柚湯用)

O蜂場の2群、秋入居群はすこぶる元気でした。たしか小さな花粉の搬入も見られたと思います。小さいながら元気度合いから、この群は越冬出来ると確信しました。

もう1群、18'OS梅畑群ですが、こちらはアカリンダニ感染が心配される群(消滅群の発出元巣です)午後には多少の蜂が巣門から出てきて排泄してましたが、巣門前にいわゆる下痢便が2~3ヶ所付いていて、これも越冬できるか疑問です。秋までは強群だったので給餌はせず、××××も1度(1週間)処方しましたが、効果が確認出来なかったため中止しました。あとは蜂の生命力を信じるのみです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15019439390027752912.jpeg"]

秋入居群2段、18'入居群5段


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/176/17688813836279367408.jpeg"]

今年春菌打ちした菌興115、1個だけ育ちました。直径12Cm肉厚4Cm、育ちすぎですがさすがに肉厚です。これも来春が楽しみです。

コメント5件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 12/21

我が家の越冬風景です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/006/644147560129986646.jpeg"]

ツワブキが開花していますが、雨降る前で気温低く出入りする蜂は観られません(^^)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/21

茸栽培地、の蜜蜂巣箱に児だし無し。。。、、、と聞いた事有ります?時時、児だし有る無し。。。、、、教えて下さい

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/22

ハッチ@宮崎さん

こちら(茨城北部)からすると、春のような映像ですね。うらやましいかぎりです。

ハニービー2 活動場所:茨城県
投稿日:2019 12/22

金剛杖さん

たしかに児だしは、1回の1匹しか見た事がありません。この蜂場は2群しか置いてませんが、児出しは無いと言って良いでしょう。

>茸栽培地、の蜜蜂巣箱に児だし無し。

こんな格言?があったのですね、知りませんでした。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 12/22

ハニービー2さん、

水の滴る巣箱にスムシ無し、も聞きました

投稿中