ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
今期 3度目の影響のあった台風21号が通過しました 

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 10/23 , 閲覧 310
[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/484098931899267200.jpeg"]

7月の台風で1箱倒壊し、9月の台風で大きな木が上の方で折れその枝が当たって

1箱倒壊した。また、台風が来るというので10月22日雨の中カッパで身を包み

倒壊防止のため改めて紐で木々に結び固定してきた。

22日の夜 大雨が降っているが風はない。「準備するとこんなものか」と思いながら

ボクシングと衆議院議員の選挙開票を見て寝つきました。

23日 朝起きると雨はやんでいたがビックリするような風が吹きまくっている。

近くの津で風速35mが観測されていた。

準備しておいてよかったと思いながら蜂場を回ると「アレレ・・なんかおかしい」

樹齢20年ほどの若い杉林の東端においてある箱が傾斜している。

どうにか倒れるまで行っていないので、慎重戻し再度木々にくくりつけて帰ってきた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13423463543873059348.jpeg"]

5段の下から7~8cmのところまで来ている強勢群はなにもなかったように

盛んに花蜜・花粉を運んでいた。倒壊防止をしておいて よかったです。

コメント7件

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 10/23

Kuniさん、こんばんは。こちら静岡県の沿岸部ですが、さすがにすごい台風でした。夜中にこちらに上陸したようですが、夜半ごろが一番雨風ともに激しく、心配で寝つけませんでした。。。

何とか倒壊せず良かったですね!小生の巣箱も何とか無事でしたが、高さ2mの植木スカイロケットが倒伏してしまいました(゚o゚;; もう今年はさすがに終わりにしてほしいものです。

Jナイ 活動場所:三重県尾鷲市
投稿日:2017 10/23

kuniさんこんばんは。

なんとか持ちこたえてくれて本当に良かったですね。我が家のミツバチ達も屋根はとばされましたが、降り始めからの雨量800mm前後の☔にも負けずに耐え、久し振りに晴れた今日は、たくさんの橙色花粉を運びいれていました。

kuniさんちのミツバチも、腹部の付け根の部分が黄色ですね。我が家のミツバチも黄色なので西洋ミツバチの盗蜂かと思うことがあるほどです。この時期、体色がこんなになるのは、世代交代が進んでいるのでしょうかね(*_*)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/23

kuniさん、こんばんは!

倒壊防止が功を奏してよかったですね。こちら宮崎は今回影響なかったですが、上陸して通過した地域のみなさんの蜂たちがどうしてるのか心配されます。

昨年は西洋ミツバチ蓋が吹き飛ばされ、翌日巣箱のところに行った時には既に遅し、オオスズメバチが幼虫を引き抜いて巣に持ち帰っている最中でほぼ全滅でした。2箱もです。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 10/23

とげおあがまさん こんばんは

今日午後2時頃まで車のドアが開けられないほど強風でした

巣箱なんともなく良かったですね

どのような、倒伏防止をされているんですか。


ジョウナイさん こんばんは

尾鷲や宮川の大杉地区などは、雨の降り方が違いますね。

雨粒も大きいような気がします。

屋根は飛ばされますね。私は、片流れでモロに風を受けてしまいます。

作るのが手間ですが、週末養蜂の切り妻の形がいいですね。普段は何も

思いませんが、こんな時は考えてしまいます。


ハッチ@宮崎さん こんばんは

昨年そんなことがあったですか。

ほんと、みなさん蜂はどでしょうかね。

なにもないことを願うばかりですね。

失敗はない方がいいですが、勉強になりますね。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 3/20

KUNiさん  こんばんわ  今頃になりましたが  去年の台風の被害にあった蜂群はその後順調に越冬しましたでしょうか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/086/8667903906456946778.jpeg"]

この画像は去年の10月の台風で倒壊した群れの画像です。

真横に倒壊したのですが 巣板がかなりグチャグチャになり取り除いたのですが最近では花粉の運びが活発になり  越冬出来たようです。

改めて日本蜜蜂の生命力    見直しました。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2018 3/20

mitsuhachiさん こんばんは。

元気に越冬されなによりです。さて、昨年台風で倒れた巣箱ですが、ダメージもそんなにみられませんでしたので、そーともとに戻しお置いておいたところ2日後に行くと巣落ちして多くの蜂が死に崩壊しました。9月20日位のことでまだまだ暑く巣版も柔らかくもっと気をつけるべきだったと反省しています。mitsuhachiさん うまくいってなによりです。もう、ちょっとで分蜂です。頑張ってください。

mitsuhachi 活動場所:長野県佐久市
投稿日:2018 3/20

そですか  生き物なので  ハプニングありますよね

佐久は寒いので  5月になってからの分蜂  です。    有難う御座いました

投稿中