onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2020/1/4 15:12
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たかちゃんマンゴーゴーさん こんにちは!鴨は1回お狩場焼で頂いてください。
2020/1/4 15:32
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
初心者ふさくんさん コンバンワ dear(鹿)はvenison(鹿肉)にするのは明日ですね。鹿肉はvenison(ベニソン)と書いて発音はベニスンですね。生きている姿を食べる時に想像しないように日本みたいに豚肉とかの発音は使用しませんね。
2020/1/4 18:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/1/5 10:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2020/1/5 18:24
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
onigawaraさん こんにちは。
美味しそうな鴨ですね。私はどうしても鴨鍋をして〆に蕎麦を食べたいと言っていた友人がいるので友人の時間ができるまで料理するのはお預けです。
皮の照りを見ただけで脂が乗っているのが分かりますね。さすがです^ - ^
2020/1/4 15:23
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
onigawaraさん 是非、参考に挑戦してみます。鳥の中では鴨が一番美味しいですね。^ - ^
2020/1/4 15:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
新鮮な物ご頂ける。これは猟師の特権ですよね❣️
因みに、鹿も食卓に上がりましたか?
2020/1/4 16:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん
鹿肉❗️発音初めて知りました‼️
昔、食べたことがあるのですが、味は・・・全く覚えていません❣️ 笑
でも、不味い記憶が無いので、きっと美味しかったのだと思います❤️
2020/1/4 18:27
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん(^-^)/ 明けましておめでとうございます(^-^)/本年も宜しくお願い致します(^-^)/ カモは美味しそうですね(笑) 私のクレソンの田んぼにも沢山飛来してますね(笑) 鹿や猪には年中やられっぱやしで困りますね(/_;)/~~
2020/1/5 08:28