投稿日:2020/2/4 18:52
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
ハッチ@宮崎さん お早うございます。
蜜蝋塗布して、ガムテープ等で固定するのは、3月4月の予定です。2月は、農家のお手伝いで、時間に余裕がありませんので、少し時間が空いた時、空箱を洗い、乾燥してバーナーであぶって1セット毎セットして行こうと思ってます。
2020/2/5 07:03
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
初心者ふさくんさん お早うございます。
椎茸の手入れをしていたら、待箱を置きたくなってしまいました。現在飼育中の場所(A地)からの、仮置き場所にもなると思い、飼育届も提出しました。
付近の巣箱に入居しているのか?空箱なのか?遠目で、確認なのでわかりませんが、住宅地なので、蜜源不足は、否めませんが、観察する楽しみは、あります。
2020/2/5 07:12
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
元気なオトリさん おはようございます!
入居すれば、楽しいのですが、キンリョウヘンは、期待出来ないので、今年は、ルアーを購入しようと思います。
2016年に、この場所で飼育していた時は、早朝散歩して、蜜蜂の訪花を見つけるのが、楽しみでした。
今は、花の径や公園に河津桜が満開です。嬉しくなります。
今日は、農家の手伝いです。頑張ります!
2020/2/5 08:01
hosoe
宮崎県
2024/4/11現在:飼育群数計8群・・・2015年9月末(H27)に、飼育を開始(HOSOE)・・・4群飼育中 (高岡山)・・・4群飼育中 (自宅)・・・...
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...