投稿日:2020/2/20 19:14
去年購入したスターターキットに付属してた蜜蝋が残り僅かとなり、昨秋に盗蜜でスッカラカンになった巣で作った蜜蝋を巣門に塗ろうとしたら匂いが臭い!何となく獣臭みたいな匂いで、キットに附属してた蜜蝋の香りと全く違う。煮出してる時も臭かったけど、まさか蜜蝋がこんな酷い匂いになるとは想定外!塗ってはみましたけど心配で、上から再度キット付属の蜜蝋を上から塗って良しとしときました。又勉強の課題が減る事は無いような気がします。
ひろぼーさんおはようご。
スムシは居ませんでしたが、蜂蜜もありませんでした。
2020/2/21 04:42
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
スムシが大量に発生した巣から煮出すと、臭い蜜蝋になった
と、どなたかが書かれていた記憶があります
どのような状況だったのでしょうか?
2020/2/20 21:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...