投稿日:2020/3/5 13:44, 閲覧 172
風速5m~6mは強風に感じる。
防風山の上に登ると、押し倒されるほどではないが、すぐに風の当たらない所へ避難したくなる。
午後1時 気温は11℃
巣門回りや弱りバチ採集箱に落ち込むものは零。
大底は巣カスがほんの少し有り。他異常なし。
5分間どころか、まったく出入りがない。
この辺りには日本みつばちは居なさそうだが、今期は待ち受け箱を設置する気持ちはない。
林に3個巣箱があるので、そこが気にいれば入ってきても構わない」と言うところです。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山さん
コメントをありがとうございます。
2020/3/5 15:48
金剛杖さん
美味しそうなきな粉、黒蜜付きそれにダンゴですか?
良かったですね。
千葉は強風ですが、雪の気配はまったくありません。
こちらはコツコツではなく、ゆうたりと待機です。
コメントをありがとうございます。
2020/3/5 17:10
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こんにちわ❣️
こちらは7mの強風で風も冷たく午前中は曇り勝ちで雨も降ったりで娘達の動きは殆ど有りません。
温暖になるまでのんびり待つしか無いようです。
2020/3/5 14:10
極楽トンボさん、こんにちは。
相変わらず精力的ですね、3個ぐらい待ち箱有ってもいいじゃないですか。また果報は寝て待てといいますから・・・頑張ってみましょう。
こちらも雪がチラチラ、気温も下がり、活動無し。敷地内、待ち箱での捕獲は全く期待薄く集合板に頼るしか有りません。やっと重い腰を上げ、準備のための作業場の整理を始めたところです(確定申告も気になるし・・・)
何だか低温の日が続くみたいですよ・・・。
2020/3/5 15:00
極楽トンボさん
午後1時、霰、雪チラホラ、巣箱回収、、忙し、、再組み立て、再配置、コツコツ、するしか無い、
今日は、何故か、、きな粉、黒蜜、団子、頂く。
2020/3/5 17:05
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人