投稿日:2020/3/9 12:25
お昼12時 気温は15度まで上がって来ている。我が家の娘達は活発に活動中❣️
時騒ぎではなく、午前中からこんな調子‼️
新蜂が出て来ているのだろう、いつも直近で眺めていても平気なのに、今日は威嚇してくる子がいて、頭突きされるわ、付き纏われるわで、多少刺されそうな危険を感じた。
極楽トンボさん
コメント有難うございます❣️
考えてみれば、種違いの子の中には優しいのも居れば凶暴なのが居ても不思議では無いですね⁉️今までそんな事考えた事無かったです。群の環境に馴染むのが普通だけど、時にはアウトローがいても不思議では無いですよね❣️
2020/3/9 15:51
雄山さん おはようございます❣️
やっと確定申告の準備が出来ましたので、私も今日、明日には行こうと思っています。可愛いマーヤにも変わり者はいると思いますよ 笑
2020/3/10 07:05
極楽トンボさん おはようございます❣️
昨日は夕方から爆睡していました 笑
今日は医者通いもあり、なかなか準備は進みません。焦ってはいませんが。
巣箱の移動は、分蜂時に捕獲しなければ新しい場所で繁殖させる意味合いがある。と、解釈すれば納得してもらえるでしょうか?
2020/3/10 07:14
極楽トンボさん
マイペース、マイペース 笑
でも、ちょっとだけ気にはしているんですよ❣️
2020/3/10 09:31
雄山さん
気にしない、気にしない❗️単なるIDですし、細かいことにはこだわりませんので。野風僧。大雑把。無頓着。
大らかと言って欲しいけど 笑
2020/3/10 12:37
極楽トンボさん、雄山さん
私の日誌へのコメントなら宛名不要ですよー❣️
トンボさん、今春捕獲できたら、やっと1年が来ますので、そうなったらID変えても良いかな?とは思っています。
2020/3/11 11:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
続々と花粉を運び入れていますね。
このまま暖かくなって行けば、最高です。
若い働き蜂がアタックしてくるのは、何故なんでしょうね~~~
威勢の良いドローンの血が混じっているんじゃない?
何しろ父親は10匹以上居るらしいですよ。
2020/3/9 13:10
初心者ふさくんさん
アウトローとは?
G F U 誰かな?
3人とも該当しそうですね。(笑い)
2020/3/9 15:59
雄山さん
日本みつばちがどこに棲みたいかを考えたら、、、
棲みたい家を見つけて、入居したら、夜中に遠くへ運ばれたら、
テレビでやってた、ビックリだか騙しだかトリックだか、
からくりテレビです。
で、みつばちが一晩たって、外へ出てみたら、違う場所なんて、
そんなの、日本みつばちに出来る人は、 あ~~~!
2020/3/10 04:19
岡山のふさくんへ
なっとくも何も、F=F G=G U=U
F<>=G F<>=U G<>=U
デレデレ~~~
人は人!~~~って誰の言葉だったかn?
2020/3/10 07:56
雄山さん
私は、 ふさくんとタイプすると「岡山のふさくんへ」と自動的に出せるようにしています。
長ったらし人は困る「いつまでも初心者。。。。。」だって!
2020/3/11 08:27
極楽トンボさん、こんばんわ。確定申告が無事終わり、帰ってみたら「ならず者」にされてた・・・・(笑い)
うちのマーヤに失礼ですよ(;´༎ຶД༎ຶ`)
山陰はまだおとなしいものです。これで明日から巣箱の整理に安心して取り組めます(探索蜂が来る前に・・・)
2020/3/9 19:53
初心者ふさくんさん、大変失礼していました。お名前が「ふくさん」でなく「ふさくんさん」なんですね。
いま気が付きました。お許し下さい。m( _ _ )m
2020/3/10 10:08
初心者ふさくんさん、本当に失礼しました。m( _ _ )m
コピペも大変だから「ふささん」でいくかもね。宜しく。
2020/3/11 07:48
初心者ふさくんさん、賛成!もう初心者は止めましょう\(@^0^@)/
2020/3/11 11:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...