投稿日:2022/5/9 13:07
待ち箱を設置して約1ヶ月です。
待ち箱には、蜜蝋やルアー、キンリョウヘンなど施しましたが全く蜜蝋が来ません。
設置場所は山の中で開けた場所(野草や野花など多くある)です。
私自身ど田舎で育ち暮らしていますが、正直小さい頃から一度も蜜蜂の蜂球や巣など見た事もなくて、この土地に日本蜜蜂がいるのかもわからない状況で待ち箱を5台置いてますが、未だ入居は見られないです。
初めてはやはり難しいのですかね?
kfamさん、はじめまして。
初めてだから難しいのではないと思います。いなければ当然寄ってきませんが、見つけられないだけかもしれません。
私の場合は、一昨年お寺の他人のお墓にニホンミツバチが出入りしているのを見つけました。距離は2キロ以内です。でも、去年の夏以降は蜂の出入りを見かけなくなり、今年になってからもニホンミツバチを見かけませんでした。消滅したのかと思っていました。去年初めて自宅に待ち箱を設置しましたが入居はなりませんでした。でも今年の5月8日に探索蜂が1匹来てくれました。
ニホンミツバチは見かけないだけで、どこかに住んでいて自然巣を作っているかもしれません。諦めないで秋ごろまで置いておけばよいのではないでしょうか。
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2022/5/9 13:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/9 13:32
さあや
新潟県
2022/5/9 16:59
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
2022/5/9 18:30
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2022/5/9 18:48
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2022/5/9 17:00
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2022/5/14 06:58
和笑
長野県
マルハナバチの写真撮影をきっかけに、ニホンミツバチにも興味を感じ、また、ハナバチ類の保全に貢献できたらと思い、今年から待ち箱を設置し飼育に挑戦しています。写真撮...
2022/5/14 06:14
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kefamさま こんばんわ~。
狙いは日本ミツバチですよね?
tototoの鳥取県東部でも日本ミツバチはかなり少なくなってるようです。
大きな原因は、ネオニコチノイド系の農薬とアガリンダニ感染だと考えています。
趣味でミツバチチャレンジした、4年前は、待ち箱20箱中9箱に入居ありました。
tototoは、今年も待ち箱を20箱ほど仕掛けましたが、入居は0です。
唯一の冬越しの群の分蜂1回と、新規に話をして、待ち箱を設置させてもらった場所に分蜂群ですが、2郡とも、どこかに飛んでいきました。
3~4年前はたくさん日本ミツバチがいたので、梅の花のミツバチを見て廻り、巣箱を設置したのですが・・・?
もう、そろそろ分蜂も終わりに近いと思うのですが、あと2週間はキンリョウヘン撤去せずにかんばります。
2022/5/9 19:39
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
tototo
鳥取県
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。
kfam
新潟県
はじめまして。 新潟のkfamともうします。 初めて養蜂をやりはじめました。 宜しくお願い致します。