このサイトにおいても、アカリンダニ予防としてハッカ類、殺ダニ剤としてタイム等を直接スノコの上に入れる・・・と時々投稿を拝見します。
今年2月に出版された『ミツバチのダニ防除』のコラム欄に次のような記事があります。(概要)
(タイムの乾燥葉1gに含まれるチモール7.03~2.23mgに対しチモバールのウエハース小板に含まれるチモールは15gよって小板1枚分のタイムの乾燥葉は1.62~3.13kg。抽出せず生のまま巣箱にいれるのは賢明なことでない)
それぞれ、メントールクリスタル・チモバール・アピライフバーなどの製品を使う方がはるかに効果的であると思い、またこれから真夏を除きこれらの有効性が効果を発揮する時期です
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/5/9 18:02
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2022/5/9 20:30
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
2022/5/9 17:36
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
2022/5/9 19:38
明.鳥
埼玉県
明.鳥
埼玉県
明.鳥
埼玉県
明.鳥
埼玉県
明.鳥
埼玉県