投稿日:2022/5/26 10:37
日本ミツバチ趣味養蜂3年の若輩者です。
今年5月3日に入居した日本ミツバチ群が
昨日の朝から突然、巣箱内に40匹ほどの死骸がありました。今朝も同じぐらい発生しています。
舌を出したまま、翅を広げたままの死骸が多いです。
一昨日の夕方は異常はありませんでした。
外勤蜂はせっせと蜜、花粉集めに忙しそうです。
ちなみに2メートル離れた分蜂群(1週前に入居)は異常はみられません。
原因は何でしょうか?
ねこ蜂様 こんにちは、舌を出して死んでいる場合は、農薬等の被爆による死亡が疑われます。集蜜先で消毒した後の花に止まったりした可能性が大きいですね。
この時期、果樹の実が付き始めて消毒する事が有ります。そのような場所の中を飛んで被爆した可能性も有ります。また、その消毒液が掛かった花に訪花して集蜜した可能性も捨てきれません。
このまま収まってくれると群れへの影響も小さくあまり大きな問題ならないと思います。
このまま収まる事を祈っております。
暫くは毎日様子を見てあげてください。(被害が拡大しても手の施しようは有りません。)
我が家でも最初に入居した群れが、十日程前に100匹ほど底板の上で苦しんでました。その翌日が20匹程度、またその翌日が数匹、これで収まってくれましたので、今は元気で死んでいる蜂も見かけません。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/5/26 12:26
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
2022/5/26 10:52
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/5/26 12:12
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2022/5/26 12:24
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/26 13:09
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ねこ蜂
新潟県
宜しくお願いします。