2024/5/3 21:51
2024/5/3 21:34
2024/5/4 05:53
2024/5/4 13:09
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
Michael(ミカエル)さん こんばんは。お忙しい中ありがとうございます。 ちょっと小さいですよねー 折角に越冬したのに なんてこっちゃーです(笑) そんなこんなも有って給餌の質問をしてみました。ありがとうございます。
2024/5/3 22:14
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
ひろぼーさん 早速ありがとうございます。 この群はまだ分蜂もなく心配しています。今日巣門の写真を撮ったら 「え、なんか小さいなー」と感じ質問してみました。 様子見してみます、ありがとうございます。m(__)m
2024/5/3 22:10
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
どじょッこさん おはようございます。 前に分蜂した他の巣箱の雄蜂さんがもっと大きく感じての質問でした。 分蜂が遅れているので悪い方へ悪い方へ考えてしまいます。 (笑) 後継が居ないのに分蜂は無いですよね? 分蜂してくれればひと安心なんですが?m(__)mそう願います。
2024/5/4 06:04
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
T.Y13 群馬の山さんさん こんにちは。 生育の部屋環境違い って初めて知りました。勉強になります。ありがとうございます。
2024/5/4 13:52
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。