投稿日:2022/6/1 17:55
ワンバイ材で巣箱作りをする予定なのですが、木材をバーナーで焼き入れたほうがいいですか?するとしたら、下穴開け終わってからですかね?ちなみにワンバイ1×6(厚さ約1.9cm)です。29cmカットで、一番広いやつの幅は、14cmです。
2022/6/1 21:07
2022/6/1 20:38
2022/6/1 21:22
2022/6/1 21:38
2022/6/2 03:52
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。
ありがとうございます。しっかり対策考えます。
2022/6/1 21:29
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。
ひろぽーさん、Harpyさんコメントありがとうございます。仰った通り、1.9cmの厚さしかありません。
この厚さにしたのは、予算的問題です。もう少し様子みればよかったかもしれません。
2022/6/1 21:28
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。
ありがとうございます。暑さは、遮光シート。寒さは、何かのシートを考えています。
2022/6/1 21:30
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
風の対策。了解です。
2022/6/2 06:22
ひろぼーさん どうもです【^o^】
米国の木材情報です 寸法はインチ換算です、例えば短辺断面表記204 は2x4 (2バイ4) です、
SPF(Spruce 蝦夷松 Pine 松 Fir 樅)材 乾燥製材済み(未乾燥資材前寸法 - 0.5インチ)寸法形式(1x=0.75 10x=9.25)
204(38mmx89mm) /206(38mmx140mm) /208(38mmx184mm) 210(38mmx235mm) /212(38mmx286mm)
106 は19mm(厚み) x140mm(幅) です、長さはフィート表記です、
3 ft (910㎜) /6 ft (1820㎜) /8 ft (2438㎜) /10 ft (3050㎜) /12 ft (3650㎜)
伐倒木製材時の学習メモです 以上です【^L^】
2022/6/1 21:19
Mio757
神奈川県
まだ、スタートにも立ってませんが、この先、分からないことがあったら聞いてみようとおもいます。よろしくお願いします。
ハートピース
香川県
活動範囲は香川県と徳島県です。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
かすぴー
埼玉県
YouTubeやっています。https://youtube.com/playlist?list=PLkrnBGLnu-bQkBecrPOeNKB64qAurzz...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人