ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/7/12 13:12
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2022/7/12 13:22
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/7/12 15:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/7/12 15:11
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2/21 13:05
かずむパパ
広島県
広島県の呉、安浦でニホンミツバチの養蜂を楽しんでます。 まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。
かずむパパ
広島県
広島県の呉、安浦でニホンミツバチの養蜂を楽しんでます。 まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。
かずむパパ
広島県
広島県の呉、安浦でニホンミツバチの養蜂を楽しんでます。 まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。
かずむパパ
広島県
広島県の呉、安浦でニホンミツバチの養蜂を楽しんでます。 まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。
かずむパパ
広島県
広島県の呉、安浦でニホンミツバチの養蜂を楽しんでます。 まだまだ初心者ですが、宜しくお願いします。