ニホンミツバチ

6段目まで巣板がきました!いま時期の採蜜は大丈夫でしょうか?

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • 昨日確認した際に6段目まで巣板が伸びていました。上4段は昨年からで今年2段追加した巣箱です。

    いま時期に1段採蜜しても大丈夫でしょうか?2段採れたら取りたいとも思うのですが、時期をずらしたほうが良いでしょうか?

    回答
    1 / 4
  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • 2022/7/5 18:47

    シリカゲルさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 間違いなく6段まで来ているなら。2段採蜜しても良いですね。今の時期が採蜜は一番ですね。1段目は今年の春蜜ですね。2段目が昨年からの蜜で糖度も一番高いですね。頑張って下さい。

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • onigawaraさん

    1番上が今年なんですか!知りませんでした。ハチたちが外にいっぱい出てきたので確認したら6段目(一番下)の中間でした。

    2022/7/5 21:35

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • シリカゲルさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 1番遠い所から貯蜜を冬越しの餌に食べますので、1段目が空になりますね。(大体普通の群で5kg要りますね)3月の終わりくらいから又貯蜜を開始しますね。6段目の中まで来ていたなら、2段でも大丈夫ですよ。2段目の下側の真ん中に花粉域が有りますが問題は無いと思いますね。有っても少しですので、花粉域を外して垂れ蜜をして下さい。花粉域は無いと思いますね。

    2022/7/5 23:12

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • なるほど!納得です。週末採蜜予定です。あとはアマゾンで頼んでるはちみつ濾過ネットが来るのを待つのみです。

    2022/7/6 00:02

    回答
    2 / 4
  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 2022/7/5 20:12

    6段在るように見えても、実際は、4旦那ちょっとの場合が多いと思います

    6段積んだ巣箱から、夜も蜂が溢れてるほどぎっしりなら、2段採れると思いますが、

    蜂が6段にいる状態なら、一段で我慢するべきだと思います

    日程は、「できるだけ涼しい日が続く」予報の日を選んでください

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • ひろぼーさん

    夜は外までは出てないです。昼間は外にいっぱい出ていたので確認したらそのような状況でした。

    今回はひとます1段にして様子を見てみます。

    2022/7/5 21:38

    回答
    3 / 4
  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 2022/7/5 21:03

    シリカゲル様 今晩は❣️onigawara様と同じ意見です。

    出来れば、2段取りたいですよね❣️

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • ブルービーさん

    出来れば取りたいと思ってるんですが一箱で我慢しようかなぁと。その時の気分でとるかも。初めての採蜜なので心の余裕があればですけど。

    2022/7/5 21:45

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • シリカゲル様 最初に一つ切って、更に一つ切ってみて、花粉が有ったら同じ方向に戻しても良いですよ❣️

    蜂児が居たら必ず戻してください❣️

    2022/7/5 22:22

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • そうなんですか!では勇気を持って切ってみます!

    2022/7/5 22:45

    回答
    4 / 4
  • tototo

    鳥取県

  • 2022/7/5 20:48

    tototoも心配していましたが、先日、6段中 2段切り取り2段の継ぎ箱をしました。

    ただいま、たれ蜜中です。78度です。

    もう、2瓶は友達にプレゼントしました。

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • tototoさん

    凄い!いっぱい採れてますね。今週末採蜜の予定です。とても楽しみなんです。

    2022/7/5 21:42

  • tototo

    鳥取県

  • シリカゲルさん  巣箱の大きさにもよりますが、2段採蜜すれば15kとか採れると思いますよ。

    2022/7/5 21:55

  • ただいま色々と勉強中です。 大分市にてヒマを見て週末養蜂を楽しんでいます。

  • 内径が25センチ程の箱なんです。とても楽しみです。初体験なので、心の余裕があれば2段いきたいです!

    2022/7/5 22:09

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    6段目まで巣板がきました!いま時期の採蜜は大丈夫でしょうか?