投稿日:2022/8/1 08:31
5月入居し順調に育ち重箱2段になりました。しかし今日の内覧で蜂が十数匹しか見られません。今後どうしたら良いでしょうか?現在ハチが全く居ません。巣の掃除で幼虫がポロポロと落ちています。解体した方が良いでしょうか?
2022/8/1 08:52
2022/8/1 08:37
2022/8/1 10:41
2022/8/1 15:18
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
九十九里の月
千葉県
匝瑳市で今年からチャレンジしました。皆様のご指導お願いします。
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...