投稿日:2022/9/10 00:12, 閲覧 796
養蜂リタイヤした方から蜂箱(中古)重箱をいただきました。 週末養蜂を趣味で始めようと思っているのですが、色々な参考書や、YouTubeをみると、どうやらこの箱は西洋ミツバチ用?
巣門がある箱は1つしかなく 他は巣門のない 重ねる用の箱しかなかったので、蓋と、底板を自作して 巣門を7mmで切り込みました。素材は杉の木を材木屋さんから買いました 接着剤や塗料は使わず、ネジで組みました。
中古の箱ですがそんなに汚くはなく、でも白い繭のような虫が沢山ついていたので全部取りました。これがスムシ?
もしかしたら、隙間のなかにまだ虫が居るかもしれません。
スムシが一度住んでしまったような、西洋ミツバチ用の箱でも ニホンミツバチは飼えますか?
このハチ箱は「ラングストロス巣箱」といってラングストロス氏が発明して、現在世界で最も使われているセイヨウミツバチ用の巣箱で、巣枠の中に巣を作らせてハチを飼い、この箱に巣枠は8~10枚入れるのです。そして巣枠は抜き差し出来るようにして置く事でハチの状態に合わせて増減して飼うのです。
私はこの箱で飼っているんですが、ハチの状態が見られるという利点があるのですが巣枠の中に巣を作らせるのが難しく、さらには巣枠からすぐにはみ出して巣を作られて全部をつなげられて中を見る事も出来なくなってしまうので初心者には無理と思います。
ニホンミツバチは重箱式という飼い方が多く、これならほとんど手をかけずに飼うことが出来るので板を買うかして重箱巣箱を作るのがいいでしょう、販売もされているんですが高価なのと自分で作ることで、よりハチへの理解が大きくなると思います。
来春に分蜂群を捕獲するまではまだ時間があるのでまずは巣箱の違いをよく研究して飼育方法の違いを知る事です。
それから使い方の分からない網というのは「隔王板」と云って働きバチは通れるけれど女王バチ通れない枠で、ニホンミツバチは女王バチも小さいので通れてしまい、不要です。
こんばんは、建.渡さん!
「日本みつばちの飼育法と生態」という本に習って私は過去に西洋ミツバチ巣箱で日本みつばちを飼育・管理していました。
西洋ミツバチ巣箱を日本みつばち飼育に用いるポイント、概要は、
①巣箱・継箱二段を使用し上段に日本みつばちを住まわせる。
②西洋ミツバチの巣枠はそのまま用いると日本みつばちには広い間隔となる為、斜めにして使用し日本みつばちの適正なビースペースにする。
③巣箱底板の掃除は、下段巣箱を交換することで行う。
でした(^^)/
なお、添付画像にある上蓋は閉じて中の巣脾枠上に麻布を被せるか、換気口とするなら巣脾枠上に内蓋として板を載せるかされるといいです(*^^*)
スムシは取り去り、バーナーで軽くあぶると大丈夫です
その西洋蜜蜂の巣箱で2年飼育したことがあります
女王を見つけるのも、内検するのも容易でたのしかったです
ただ、巣枠同士付けてしまうことが多いので、マメに開けてみないといけません
2022/9/10 23:29
2022/9/10 01:02
2022/9/10 11:41
この中に巣を作られてしまったら中を見る事も、持ち上げる事も出来なくなります。スノコの下の真ん中に巣が出来ていれば持ち上げられるんですが、側壁との角から作り始められたり、巣が大きくなれば側壁に巣をつなげてしまうので持ち上げれば巣が壊れてしまいます。
ただ底板が外せるようにして置けば、底板を外して下から見たり、底板の掃除か交換も出来るのでこの箱でも飼えます。しかし巣が大きくなれば15~20キロになって巣が落ちる恐れがあるのと持ち上げるのが大変になります。
2022/9/11 21:38
ご回答ありがとうございます。
だんだん皆さんが言っていることがわかってきました!
すのこは はめこまないように
今一度改良します!
2022/9/12 23:59
7mmの入り口ではどうかな~メンガタスズメが入る大きさですね。
白いのはスムシ(親がハチノスツズリガ)だと思います。
2022/9/10 05:20
ご回答ありがとうございます。
メンガタスズメをググってきまきた。ステルス爆撃機みたいなずんぐりむっくりした蛾ですね。7mmではやられるんですね。
標高も高くなく、近くでそのような蛾を見たことが無いのですが、それでも来るんですかね?(--;)
恐ろしいです
2022/9/10 08:55
ハッチ@宮崎さん
詳しいご回答ありがとうございます。
地域設定などがされておらず、先ほど設定しました。
二段にして、上で飼う
了解いたしました!
②についてですが、斜めに使用するとは、どういった状態なのでしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんが、西洋ミツバチが済んだことのある箱でも大丈夫なものですか?
ニホンミツバチの巣枠にはしばしば 枠内に十字に棒が入っていますが、同じように十字をいれようかと思いますが、必要なかったですかね(^_^;)
2022/9/10 09:05
建.渡さん、私だって見た事無いのですがそいう話ですからいる物って事で巣門を作る時の参考にと思います。
メンガタスズメの背中のあの顔嫌ですね。
2022/9/10 12:14
ハッチ@宮崎さん
ご回答ありがとうございました!
そういうことなんですね!
巣枠が一枚しかないので、巣枠を作るよりかは、箱だけ使用して改造してやってみようと思いました!
昨日ワンセット完成したのですが、この掲示板に書き込みましたら、すのこの向きのご意見なども出て、理解しながら少しずつ作戦変更してすすめております!
2022/9/12 23:55
この巣箱で飼うなら、巣枠が必要です
ついてませんか?
2022/9/10 11:43
ご回答ありがとうございます!
バーナーで焼く!了解しました!
このパーツは
一枚しかありませんでした
天井にすのこをネジ止めする方法があったり、箱のなかで十字に棒をつけていたり、色々な種類がありますが、まだ、それがなんのためなのか、理解していません。
本によって書いていることも様々だし、こうでなければならない!というのは無いのでしょうけれども、何に従ったらいいのか、どう使うのか、わからないことだらけです。
しかも、この枠は壊れているような。。
ワイヤーは切れていたので、とりあえず繋がるところに繋げてみました
あと、用途のわからない板が何枚かあります(^_^;)
これはなんなんでしょう
巣門がある箱は1つしかなく
それを真似て、他の重ねる用の箱を改造して一段目になるものを製作しているところです!
二段で飼うといいよ!
と教えてくださった方がおりましたので、改造する個数を考えて製作しようと思っています。
春までに知識をつけないと
色々とご質問しますが、よろしくお願いします(-人-;)
2022/9/10 12:15
一枚目のものが、巣枠です
ひとセット14ほど必要です
上の1段目にその巣枠に巣礎を貼ったものを7つ入れて、
1段目と2段目の間に、写真二枚目の
隔王板をはさみ、2段目(下の段)にまた7つ巣礎を貼った巣枠7つ入れて、ここで女王に産卵させます
巣門は、2段目の一番下になります
隔王板2段目より、上の段には蜜だけを貯めるようになります
2022/9/10 16:47
詳しくありがとうございます!
巣枠を作って
ワンセットはこの方法にて巣箱を作ってみようかと思います!
2022/9/11 19:15
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2023...
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!
けんとくん
埼玉県
来春から活動し始めようと準備しています!