投稿日:2022/10/1 17:10
どうも。こんばんは。
来年の春キンリョウヘンで、ニホンミツバチを、捕獲しようと考えています。
そこで、12月にキンリョウヘンを、購入予定なのですが、価格が高騰すると思いますか?
毎年12月頃キンリョウヘンを買う人や知っている方どうか知恵をお貸しください。
セイヨウミツバチ飼育歴4ヶ月のおっさんですが、よろしく。
※4月開花するものを購入予定です。
佐藤文道さま 初めてまして!
私も今年から蜜蜂に入居してもらったお仲間ですがキンリョウヘンは2年くらい前から購入していたので、少しだけ経験がありますが、12月に購入される予定とのことですと、多分もう花芽が株元にチラリと出てくる頃だと思います。購入される時に花芽のある鉢を選ばないと、来春は咲かないと思います。また、花芽のある株でも 冬から春までの温度管理によって、開花が早くも遅くもなるので、私もまだ分蜂時期に合わせて開花させるのに苦戦しています! 週末養蜂にもキンリョウヘンの育てかたが載っていますし、詳しくは長年育てられていらっしゃる先輩方にアドバイスを頂けると私も嬉しいです(笑) お互いにしっかりと育てて来春の分蜂に備えましょう~
2022/10/1 20:31
2022/10/1 20:03
2022/10/1 20:11
2022/10/1 17:42
2022/10/2 15:20
佐藤文道
神奈川県
神奈川県住みのおっさんです よろしく
ぬん様 こんばんわ。
回答頂きありがとうございます。
12月花芽の出ているキンリョウヘンを購入しようと思います。
お互い頑張りましょう!
2022/10/1 19:08
佐藤文道
神奈川県
神奈川県住みのおっさんです よろしく
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ぬん
長野県
今年の夏逃走群か夏分蜂群かわかりませんが 、自然入居した群を面倒を見始めたばかりの初心者です!蜜源植物の少ない8月の初めに入った群なので、このまま放任で良いのか...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!