投稿日:2022/11/13 10:06
先月にも同じ様な質問をしたのですがこの群はその時の群とは別群で先月、採蜜をしました。今現在、底板にスレスレです。こちらは名古屋で例年よりまだ暖かいです。日中は20〜22度位あります。そろそろ20度いかなくなるとは思うのですがこの状態は継箱した方が良いですよね?何度も同じ質問で申し訳ないのですが画像を見てご意見ください。よろしくお願いします。
現在巣箱は4段ですか…?。ネットが見えますが何に使用ですか…?。蜂は沢山いる様ですが巣箱側面は5.6㎝の余裕が見られますので草の先か柔らかい刷毛で中央の蜂を「なぜる」事で移動してもらい、巣板の位置を確認して下さい。底板から5㎝以上有るなら継箱は中止、5㎝以下なら継箱する。(15㎝巣箱なら半分の巣箱が最適です、無いなら1箱でもOKです)継箱を渋る理由 : 越冬に向け巣箱内の空間は少ない方が蜂達の温度管理が容易にでき負担の軽減につながります。空間が少ない方が蜂達が巣板の隙間の上部まで密集して過ごす事で貯蜜の結晶化も軽減され、越冬+分蜂食糧が結晶せずに確保できるためです。 参考に成りますか・・・・・・
はじめまして
質問させてくだい。
娘達と長い付き合いのようなお家のような気がしますが、何故にスペースを広げるのをためらわれているのでしょうか?いやこだわる理由がわからないのです?
娘たちは、江戸時代以前から、密かに暮らしていて寒さに強いですよね?冬だからと継箱をしないとかはわかりません。西洋蜜蜂にはないスズメバチにも対策を持ってます。籠城やら熱殺。
私の場合は、他の人のひんしゅくを買うかもですけど、基本「なにもしない」です。そんな?と思われるかもですけど、住んでくれたの確定して一ヶ月位の間に6段まで積んで、お家の前に、ニホンハッカの横長のプラ鉢を2つ置いて、アカリンダニ防止としてあとは知らん顔です。3年間もそのままの巣は、今年、一段を採蜜して下ではなく上に交換しときました。暮らしているのは県外の遠く離れた所なので〜外からはウェブカメラで、巣箱の一番下にはCCDカメラが入っているので、上に積んだしだいです。
おはようございます。
最近の継ぐ箱の実例です。
https://38qa.net/blog/317547
愛知県という同じ地域、似た気候環境での悪例の参考になるかも知れません。
私の場合は、結果としては、継ぐ箱は吉とでましたが、継ぐ箱の時期の判断を誤りました。
できるなら、一時的にでもハチをよけて、巣板の位置を確かめて、判断されることをお勧めします。逆の減箱の場合でも同様と思っています。作業上の参考にもなると思います。場合により、継ぐ箱の巣落ち防止棒と、凸の巣板が接触を避けたり、壁に付着している巣板の脱落を防ぐためにも。
動画で拝見した限りでは、網?と底板の間にハチがいるように見かけます。肝心の巣板を守るハチを見かけません。巣箱の底の部分はどのような構造なのでしょうか? 底板の上が全面網で覆われているなら、その網から、上部の巣板に向かって写した写真があれば、ある程度の判断が可能だと思います。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2022/11/13 10:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2022/11/13 10:29
カズマル
埼玉県
2015年頃から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢市に待ち...
2022/11/13 10:30
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2022/11/13 15:24
清.佐
福岡県
2022/11/13 18:05
2022/11/13 23:56
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
2022/11/14 05:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/11/13 10:46
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/11/13 23:20
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を作っているんだろうか?
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。
プライマルスクリーム
愛知県
趣味で楽しんでいます。 よろしくお願いします。