おはようございます。 カードの設置ですが床に置かれる方と壁面に設置される方と様々ですね。貴兄の巣箱の写真の底板部分ですが網だけになったり出来る分離式でしょうか❔ そうなら底が全面に板の時は底の板の部分に、底板が外れて夏場の熱い時期に下部から換気出来るとすれば側面に貼り付けだと思います。ただ側面での効果はあまり期待できないと思います。 床置きで最大の効果が有ると私は思っています。 4面巣門等の場合もカードを使用したのと同様の効果が有るとこのサイトの諸先輩方からよく聞きます。m(__)m 私は全面のみの巣門愛用者です(笑) スムシは削り落された巣くずを好む隙間が好き、こんな事を参考に設置されたらと思います。小さなスムシのみ効果有りなので網の上だとスムシはほぼ落下してしまうと思います。 参考になれば幸いです。 良き退治方法が見つかりましたら私にも教えてくださいねーm(__)m
2023/4/30 07:30
2023/4/30 07:40
2023/4/30 14:23
Konjyo_ji2
埼玉県
一昨年から始め只今3群のド素人です。
ゴジラさん
ありがとうございます。引き出しがに二個あるタイプで上が金網、下が板になっています。スムシっ子ガードの下にムスシが集まるようなので板の上に置いて見ようと思います。ありがとうございます。
2023/4/30 10:44
Konjyo_ji2
埼玉県
一昨年から始め只今3群のド素人です。
金剛杖さん
ありがとうございます。蜜蜂が排除するのですか?すごいですね。了解しました。初めてやって色々頑張っているのですが…❗またアドバイスお願いします。
2023/4/30 10:48
Konjyo_ji2
埼玉県
一昨年から始め只今3群のド素人です。
B7Pさん
ありがとうございます。一番したの板にセットしました。掃除する時にチェック出来ます。
中には段ボールを板の上に置いておくだけでスムシが入り込む。なんて人もいました。どうなのですかね?
また質問したときにはよろしくお願いいたします。
2023/4/30 15:03
Konjyo_ji2
埼玉県
一昨年から始め只今3群のド素人です。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
B7P
神奈川県
B7P
神奈川県