おっとりさん こんばんは。 私は、①と③のミックスかしら?スズメバチは、ここに美味しい餌があると思うと、餌場マークフェロモンを着けて、仲間に知らせるのだそうです。そのマーキングをされると、その場所を目指して、仲間がどんどん集まってきて、集団攻撃の切っ掛けになったりします。
ですから、蜜蜂は、それを全力で打ち消して、マーキングを中和しようとした結果ですね。ここまで沢山擦りつけてあるのは、うちの群の場合在りません。つまり、未だ集団攻撃を受けてないからだと思います。まばらに、点々が沢山着いてることくらいですね。
中和に必要な成分?を持つ葉っぱを千切ってきて、擦りつけて中和するらしいです。
もしかしたら、今季の攻撃は終わっているので、払い落してしまっても良いのかも知れません。でも、あれ程、お掃除部隊が居たりして、綺麗好きな蜜蜂さん達が、払い落さないという事は、お掃除する対象物ではないという事。逆に考えれば、そこに在った方が良いのかも知れませんね。
ですから、蜜蜂が決める事ではないかと思います。本人達は、汚れてると思わずに、安全な住まいになっていると思って居るかもしれないからです。
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2024/2/19 13:20
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2024/2/19 07:42
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2024/2/18 17:19
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/2/20 21:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
どじょッこさん おはようございます。
忌避剤なのか消臭なのか? どちらにしてもミツバチにとっては必要だからやっている事は承知しています。
私は面倒見が良すぎるほうなので、この汚いのをみていると思わず掃除したくなるのですが、実は我慢しているのです(笑い)
巣落ちしたり底板が大変に汚れていたらそれは掃除をしますが、この物質を清掃すると、ミツバチが喜ぶのか余計な事をしてくれるな~~と思っているのか?
それが分かりません。
去年の秋から半年経過するとこの物質が変化してきて、本当は無い方が良いのに蜜蜂が清掃しにくいのか?
或いはこの状況で秋まで行けば、その効果が今年の秋まで持続していてオオスズメバチが来たくないのか?
その辺りが知りたいところです。
**************
動画を撮る時にいつもこの汚いのが写るので、視聴者さんが綺麗にすれば良いものをと思っておられるのかな(笑い)とちょっと人間目線で考えてしまいました。
ご回答をありがとうございます。
2024/2/19 08:25
れりっしゅさん おはようございます。
私も今までの経験ではこれらの物質は多くは有りませんでした。
生き物たちの森の3群は強群も弱群もいますが去年の秋はこれらの物質がどの群にも同じように一杯付けられていました。
オオスズメバチの襲来は多くはなかったと感じています。
もしかすると生き物たちの森の近くにこの物質となる植物がふんだんにあるのではないかと、今思っている所です。
****************
日本みつばちにはこの物質が邪魔なものなら除去する能力があると私も思いますから今回はこのまんまにします。
****************
私の動画や静止画でこの人間目線で汚いのが激写されていても嫌わないでね!!!!!
2024/2/21 03:13
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。