巣門付近の巣は撤去して下さい
そのまま置いても利用されずスムシが湧きます
今年は何故か変な事が多く 入居した群れ3群に底板に巣を作られました
正常な巣はちゃんと天板より造巣します
底板に作られた巣を残して見ましたが利用されなかったです
返って蜂の行き来に支障が出ます
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2024/8/29 08:07
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2024/8/29 08:44
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
2024/8/29 07:28
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
2024/8/29 07:35
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2024/8/29 10:06
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。
waka9
大阪府
大阪北部の田舎町で養蜂を始めました。猟師です。 今年は4群入居済み 今後増やして行きたいと思っています。