投稿日:4/16 21:59
こんにちは、タカギと申します。現在わたしは大学院でミツバチと人間に有益なデザインのあり様について研究している大学院生です。自身の研究のリサーチのために、ニホンミツバチの飼育環境の視察と、ミツバチと周辺環境との相互関係について取材をさせていただける養蜂家の方を探しています。
・4/24〜4/29東京都近辺、もしくは、
・5/1〜5/15京都府または兵庫県
にてお伺いさせていただける方がいらっしゃいましたらご返答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
4/17 00:02
B7P
神奈川県
4/17 11:27
タカギさん 東京駅バスターミナルの高速バスで2時間チョッとでバス停に到着したら、車でご案内しますよ。歩いても15分くらいですが、田圃の中を複雑に歩くので、迎えに行った方が早いですから~(^^♪
詳細を御提案し、タカギさんの御都合と合うならば、ご遠慮なくどうぞ~ヾ(≧▽≦)ノ
メールアドレスを御紹介しますので、そちらの方へ、メールを頂ければ、ご提案できます。
「 relish黒mel-wind.com 」
上記の「黒」の文字の代わりに、半角の@マークを入力すれば、うちのカフェのメアドになります。
4/18 18:55
タカギさん こんにちは 見学ご希望なら来週のことなので日時を確定したいと思います。今後はメールにて連絡ください。4/25〜は雨予報のなで4/29午後も可能です。4/8分蜂群捕獲の巣箱を設置したので状況確認の為養蜂場に行くつもりです。nihonmitsubachiyokohama蜂gmail.com 蜂を@に変更。
4/19 11:09
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
B7P
神奈川県
B7P
神奈川県