投稿日:4/27 02:48
4月6日に強制捕獲した巣箱の昨日夕方の巣箱内で羽音みたいな音がします
何の音ですか?
それに移動中にも別の巣箱から羽音が聞こえてました
動画にアップしますが聞こえづらいかと思いますが宜しくお願いします
4/27 05:27
4/27 10:30
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎さん
有り難う御座います
最近気になってました
以前は夕方巣門に蜂が居ないので心配して巣箱に顔を付けるとキーンという音が聞こえてました
移動中羽音が気になってましたが 怒ってるのですよね
結構振動 騒音が有りますからね
昨年は捕獲はしてませんが 3群までなり今年は捕獲頑張ってます
昨日まで21群捕獲出来一定数の確保は出来ました
後は巣箱が無いので継箱が即作らないと間に合いません
4/27 14:21
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
こころさん
有り難う御座います
逃げられるのは大丈夫です
逃げるのも計算して捕獲してます
4/27 14:22
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...