投稿日:7/2 13:14
熊本県北部にて4月に頂いた群です。
重箱にて飼育しておりましたが、あまりに蜂が増えず、巣クズが毎日一握りほど次第に溜まり出して、尚且つ同時期に頂いた別群(強群)との蜂数差が大きい為、内見したところほとんど蜂がいませんでした。(二週間ごとに減り続けました。)
何匹かは飛来しており仕事してくれている様ですが、中にゴキブリまでおりました。写真お見苦しくすいません。
巣の根元に真っ白なフワフワしたものがびっしり付いております。(黒いツブ付着)
単純に女王の身に何か起きて、無王になり衰退しているのかと思っております。
初めて頂いて飼育第一号の群なので、なんとか復活してくれる事を祈っております。
給餌砂糖水は近くに置きました。
何か方策があればご教示いただけると幸甚です。
宜しくお願いいたします。
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
7/2 16:19
kawaman
埼玉県
7/2 13:45
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
7/2 15:45
50才会社員
熊本県
熊本県荒尾市にて2025.5より日本蜜蜂の飼育を始めました。 金属四面巣門台の重箱です。 開始時は二つの強制入居群がいましたが、1つは女王蜂事故にてスムシに占...
50才会社員
熊本県
熊本県荒尾市にて2025.5より日本蜜蜂の飼育を始めました。 金属四面巣門台の重箱です。 開始時は二つの強制入居群がいましたが、1つは女王蜂事故にてスムシに占...
50才会社員
熊本県
熊本県荒尾市にて2025.5より日本蜜蜂の飼育を始めました。 金属四面巣門台の重箱です。 開始時は二つの強制入居群がいましたが、1つは女王蜂事故にてスムシに占...
50才会社員
熊本県
熊本県荒尾市にて2025.5より日本蜜蜂の飼育を始めました。 金属四面巣門台の重箱です。 開始時は二つの強制入居群がいましたが、1つは女王蜂事故にてスムシに占...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
50才会社員
熊本県
熊本県荒尾市にて2025.5より日本蜜蜂の飼育を始めました。 金属四面巣門台の重箱です。 開始時は二つの強制入居群がいましたが、1つは女王蜂事故にてスムシに占...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...