日本ミツバチの最大活動範囲は、半径約2km位と言われております。
巣箱の設置場所から約2kmに蜜源となる場所が有るかがポイントではないでしょうか。
通常では、数百メートル以内に採蜜に行きますが。
はじめましてこんにちは。
過去の僕の質問にも有りますが今年の春に杉林の中に巣箱を10個位設置した事が有ります。蜜蝋を塗り込みキンリョウヘンも付けてました、暫くすると探索蜂は来た物の結局入居には至りませんでした。1つだけ実験的に鳥の巣箱の様に木の上に設置しましたが後は前のひらけた大木の下など彼らの好みそうな場所にしました。
その森の目の前の自宅の庭では今年、自群からの分蜂や孫分蜂と取り込んだのち逃去も合わせますと6群位取り込んだので間違い無く蜂は沢山居たはずです。この事で僕は針葉樹の山は待ち受けには適さないと判断し、来年からはその分の巣箱(8箱位)をコシアブラ等がメインの自宅裏山に設置しようと思っております。
たった一回の事で物事を判断するのは荒っぽいですし勿論環境や蜂の好みなどによって地域差が出ると思いますので決して針葉樹に待ち箱を置く事を否定する様な考え方で無くあくまで自分の印象と判断ですがこの考え方で行くなら僕ならその分の巣箱と労力を他に適していそうな場所に置きます(その様な場所が有ればですが)
僕の場合、家の前に広がる針葉樹の森に巣箱やそれを乗せるブロック、倒れない様にするブロック、キンリョウヘン、屋根にする波板などを持ち込み設置するのと、入居の確認に毎回山に入るのが物凄く大変だったと言うのも有ります。
2018/9/30 22:23
2018/10/1 19:04
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
頑張って下さい!
僕は毎度直前になってバタバタするので、早くから用意する事は大切な事ですが設置に関しては場所にもよりますが(山の中など湿気の有り薄暗いところは特に)分蜂までにあまり長い期間設置し過ぎるとクモやアリ、ゴキブリやムカデなどの虫が住み着く事が有りますので風通しの良くて明るい場所など虫の少ない場所以外ではその辺り意識した方が良いかも知れません。
それさえきおつければ箱の雨ざらしでの適度な経年劣化は捕獲に対して逆に肯定的な事だと思います。
2018/10/9 20:02
柿蜂
岐阜県
初めまして。 岐阜県土岐市の山中に有る自宅と愛知県豊田市の蜂場で主に日本蜜蜂を重箱式で管理しております。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
有り難うございございます、来年の年明けから巣箱を設置する予定ですが
始めてなので又、色々教えてください。
2018/10/7 08:16
有り難うございます、年明けから巣箱の設置をしたいと思ってます
木の枝の上には無理ですががんばります。
2018/10/9 19:33
有り難うございます、家の近くの里山に置くつもりで現在箱を増設中です、土台を少し工夫したいと思います又、置く場所も気を付けたいと思います
2018/10/9 20:36
九里幸和
滋賀県甲...
初めて
九里幸和
滋賀県甲...
初めて
九里幸和
滋賀県甲...
初めて
九里幸和
滋賀県甲...
初めて