パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

内検 が付けられた質問:

回答
2
この時期になって、重箱式巣箱の底板に蜜が垂れています。 一段18cmの4段積んでます。 内検すると、巣下部には蜂は見つけることができません。巣箱を外から叩くと、シマリング音は...
回答
3
ベテランの養蜂家さんは、内検をしなくとも、重さを計測しなくとも、 ①出入りする日本みつばちの活発さ。挙動から判断する。 オオスズメバチが来て、去った後ならそれも分かる。 ②...
回答
4
今日の内検・清掃の際、写真の様な蜂を発見しました。先日、巣底を金網から板に変更した際に重箱を持ち上げたのですが、あまりに軽くて心配になってしまいました。体が小さく、口...
回答
5
5月12日入居で、なかなか管理できないところに設置してるのと、かなりの強群でしたので一挙に継箱を3段から6段にしました(写真7月末)。 な...
回答
1
2019年11月13日の巣板の状況です。 すこし、巣板の頭が覗いています。 下の画像は大底を掃除しましたら、ゴミの中身です。 ツツリガの親 2匹 長さ1cm未満...
回答
4
蜂の付着してない空巣脾枠を取り出しました! 多分3回目の冬を迎える女王蜂の、群を内検した結果、上記措置をしました。 やはり女王蜂の老齢化に伴い群勢は衰退し...
回答
5
現在の巣箱の状況です。 今年8月3日に自然入居した一群が元気に活躍しています。 巣箱は内径285×285高さが180の巣枠を3段重ねです。 初めての経験でよくわかりま...
回答
4
10月27日内検写真です。 少ないながらに、元気にしているので良いのですが、何だか巣落ち棒を避けているような気がします。気のせいでしょうか? 巣落ち棒が大きすぎるのか、は...
回答
2
この箱は4月8日の入居で調子が良く、もう2回の採蜜を行いました。どこまで巣が伸びているか内検したところ、5段目の箱の内部にカビのようなものが見えます。この箱は採蜜した箱を...
回答
3
9月に入居の群れの内検をしたところ、順調に勢いを保っているように見えましたが、春入居に比べて、蜜や花粉を集める期間が少なかったのではと思います。 そこで、給餌をしようと...
投稿中