ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

野菜・果樹栽培
落葉期前の桜についての質問です。大丈夫なのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2023 11/30 , 閲覧 459

暖かな後に寒かったせいか、しなった感じに見えます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/152/15211391448549976762.jpeg"]

紅葉する訳でも無さそうで心配です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16336472843746332073.jpeg"]

大丈夫なのでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1849609605423507421.jpeg"]


今回質問の枝垂れ桜から春~夏に取り木したものは

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18227190259253001903.jpeg"]

現在こんな感じになっています。

回答 4

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 11/30

枝先がシンクイムシにかなりヤラれてます

このような萎れは、根元が樹皮病か、カミキリムシなどの害がありませんか?

茶色い樹脂がかなり出ます

予防でしか対応できなかったと記憶してます

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 11/30

ひろぼーさん、こんばんは!

近くに植えていたもう1本は昨年春開花後に枯れてしまいました。

出社時間が暗いうちになり、帰宅は日没後なので、休みの日に根元など診てみたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/2

ひろぼーさん、おはようございます!!

根元、樹木全体で茶色い樹脂など

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13114847704321778770.jpeg"]

出ている箇所は無かったです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18340444813701231963.jpeg"]
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 12/2

品種によって、落葉時期が微妙にちがいますので、単に、季節的な落葉ならいいのですが……、


あと、もう1点、

株元近くの根を少しほり、ネカイガラムシ、ネ線虫など見えなければ大丈夫だと思います

masukawa 活動場所:福岡県
蜂場の事情で大規模は望めませんが日本ミツバチは数郡規模には増やしたいです。 セイヨウミツバチ、ニホンミツバチの両方について教えて下さい。 西洋蜂と日…もっと読む
投稿日:2023 12/1

農業試験場の果樹部に電話して、「クビアカツヤカミキリが考えられる桜の萎れがある」と伝えたら担当者が飛んで来てくれると思います。関東や東海で発生して全国的に拡散し始めている桜、桃に深刻な害を及ぼす害虫です。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 12/1

「クビアカツヤカミキリ」外来種ですか?

私の記憶の中に、ない名前です

爆発的に増える可能性もありそうですね

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/1

masukawaさん、ひろぼーさん、こんにちは!

来週金曜日に蜜蜂分布調整会議開催が予定されているのでその時に尋ねてみたいと思います。

回答ありがとうございます。

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2023 12/2

ひろぼーさん、ハッチ@宮崎さん、
クビアカツヤカミキリの場合は農薬による防除が不可避ですが、カミキリの天敵であるブッポウソウを留まるせられたら効果があると思います。
九州でのブッポウソウの研究を参考にして、ブッポウソウが増やせたらと思います。
https://api.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/8687/scs13p057.pdf

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/2

masukawaさん、おはようございます!!

声のブッポウソウ、姿のブッポウソウとして鳥類図鑑に掲載されている青い綺麗な鳥ですね(^^)/

今朝、写メしました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13258759691680674524.jpeg"]

こんな感じになっています。

葉は垂れていますが枯れてる感じではなく固くしっかりして萎びた感じも無いような・・・

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2023 12/2

ハッチ@宮崎さん、幹にヤニとか木くずが出ている穴がなければ、カミキリではないですね。害虫のコスカシバの線もないでしょう。
株元に生の落ち葉とか枯れ草を多く敷いているとネキリムシ・コガネムシの幼虫が大発生して根を食べ尽くすこともありますが、稀でしょう。
ただ、写真で見る限りは通常の晩秋の枯葉とは感じが違うようにも見えます。

画像は本日の近くの桜の木です。殆どの桜の葉は落葉した後ですが後から、新芽を伸ばした葉は紅葉中です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2383601449743527319.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/2

masukawaさん、

今残ってる葉も秋に芽立ちしたものです。夏場一度全ての葉が強風などで落ちてしまいましたから。

緑の葉が霜でやられることはないですかね!?

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2023 12/2

ハッチ@宮崎さん、
こちらは福岡市よりも3~4℃は低いところで地域の北海道と言われる地区で、この秋も霜は何度も下りています。日南市とは比べようもない程に寒いトコロです。本日の写真で緑の葉も写っている画像を載せます。
画像のマークが出てこないので一旦投稿して編集で載せられるか試します。


masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2023 12/2


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10341410400326107650.jpeg"]

編集でも載せられずに、別のコメントにしたら載せられました。緑の葉に霜が当たっても7こんな感じです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/2

masukawaさん、画像ありがとうございます。

しっかり枝に葉が残って、その葉もしっかりしていることが分かります。

我が家の桜は葉が真下向いてしな~となってしまっています。

枯れなければいいのですが。

根元はいつも掃いているので落ち葉や枯れ草など無く、不調に陥ってしまった理由は思い当たりません。

枝垂れ桜なのでこれまでの秋口もこうだったのか、観察不足で思い出せません。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 12/11

こんばんは(^^)

大阪でも数年前からクビアカツヤカミキリの桜の木への被害が拡大しています。

私が保護活動している大阪府の公園でもほぼ全ての桜の木に被害が出ています↓


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14901596175991693797.jpeg"]

何故か桜の木に被害が多く、このように木屑が出始めたら末期症状です。

冬の間に細い目合いのネットで幹を巻きつけて、クビアカツヤカミキリが出て移動防御しています。

大阪府では多くの桜の木が枯れています。

どうぞご注意下さいm(_ _)m

masukawa 活動場所:福岡県
投稿日:2023 12/11

Michael(ミカエル)さん、怖いですね。
ソメイヨシノは行政や市民ボランティアの手で対策が立てられるでしょうが、山野に自生する山桜にも被害が及びようになったらと思うと心配ですね。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 12/11

masukawaさん

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

現役世代の為お返事が大変遅くなり申し訳御座いませんm(_ _)m

矢張り其方も被害が拡大しているのですね…

確か国内で初めて被害が確認されたのは2012年愛知県だったように思います。

あっという間に大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山、三重四国、徳島と数年で被害が拡大しています。

最近ではフラスを見掛けない木が無い程の被害です(-。-;

1本に数箇所新入居口が見られ…

ボランティアでネットを張って、殺虫剤を入れて居ますが…あまりにも多くキリが無い状態です。

私が保護活動している大阪府の公園でもクビアカツヤカミキリが桜や梅の木に入り込み木のウロが広がり、その中に日本みつばちが大きな巣を作る事が増えて居ます。

赤外線カメラで撮影しているのですが、外観は問題なくても樹木の中はスカスカでいつ倒木してもおかしくない桜の木も多いですよ。

木のウロに営巣した日本みつばちの分蜂を待ち、駆除剤を投与して居ますが…その時には既に桜の木は駄目になってしまいます(ーー;)どうしたものか…

今年も沢山の桜の木を伐採されました。

ただ私の地域は野生の山桜も吉野桜の近く生えている事が多く…被害が出ています。

強烈な繁殖力と寄生拡大にその内日本から桜や梅の木が無くなるのでは無いかと危惧しております。

ヒアリ、セアカゴケグモ等も関西では見かけます。クビアカツヤカミキリもかなりの確率で見かけます。

残念な事に一旦侵入を許すと排除するのは至難の業なのでしょうね…

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/14

Michaelさん、こんばんは!

今日午後、みつばち群分布調整会議があり、会場の中部農業改良普及センターで話を聞いてもらいました。

バラ科果樹担当も山林樹木担当も仕事で外出中とのことで、

今、電話があり「宮崎県緑化推進機構 担当○○さん」に相談してみてくださいと言われました。

有り難く、明日相談連絡してみようと思います。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く2年経ったばかりの初心者です。専門用語も殆どわからず、兎に角試…もっと読む
投稿日:2023 12/11

ハッチ@宮崎さん こんばんは。
その後、桜達は、どんな感じですか?
うちのサクランボ桜は、紅葉の後、殆ど葉っぱが落ちています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/101/10114091655999146391.jpeg"]

枝垂桜の方は、既に11月の初旬の内に、落葉してしまうので、現状はスッポンポンです~(^^♪

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/440556032255048364.jpeg"]

ハッチさんの木のような葉っぱが垂れ下がるという場面は、うちの場合は見た事が無いので、どうなるのか、関心を持って、見守っています。
回答にならない様な回答ですが、うちの現状です!(^^)!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/12

こんにちは、レリッシュさん!

枯れたように見えたものも紅葉している感じで

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/061/6152271542992146177.jpeg"]

取り木したものはまだ緑の葉が多く、一部黄色く紅葉(枯れてる!?)した状態です。

大きな枝垂れ桜は落葉済みです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/011/1136906789542606134.jpeg"]

右手が枝垂れ桜、左はハマヒサカキ

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/12

ハッチ@宮崎さん 状態の悪化が進んでいるようには見えませんので、良かったですね。引き続き観察ですね~(((o(*゚▽゚*)o)))

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中