ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
訪花植物では、訪花しない年と訪花する年があるように感じますが、そうなのでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 11/12 , 閲覧 1,311

まずはちうえ鉢植えのアメリカリョウブに日本蜂蜜が訪花していたので、其の鉢を頂いてきましたが訪花しません、それからケヤマウコギに昨年毎日訪花が有ったので、今年は毎日見に行きますが、一切来てくれません、
花が放つ香りが違うのでしょうか?
こんな現象の説明をお願いしたく投稿しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/108/10883020093913916303.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17219835582601758400.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18102718134335081692.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/148/14823244636645137356.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6404260404394104719.jpeg"]

昨年の訪花状況


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/055/5547678085359336208.jpeg"]

今年の花、もう花が終わり、蜜蜂も他の虫も訪花してこない、なぜでしょうか?

回答 4

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 11/13

カッツアイさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良くビービーツリーが良く訪花すると言われていますが、自分の大先輩(人生の)が、この前言って入ましたが、ケンポナシの花が咲くとビービーツリーには全然と言ってよいほど訪花しないそうです。だからミツバチがその状態をよく知っていて順番が決まっていると思います。ムクロジという木が有りますが(山荘の20m上)Φ75cm以上で高さが30mくらい有ります。是の花が咲くと巣箱から出て蜂は一直線に訪花します。何万匹という蜂の羽音が聞こえます。まるで分蜂時ようです。だから自分が思うに気候次第で蜜を十分に出す場合は訪花して、気候が悪く蜜があまり出ていない場合は年によって訪花しない場合もあるのかもしれないと思われます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/13

onigawaraさんこんばんは、ムクロジは良く知っています。以前は無患子の実を良く拾いに行きました。
ムクロジはミツバチの訪花が大なのですね。
蜜が良く出る年、出ない年とやはりあるのですね、
今後そんなことも考えながら、観察していきたいと思います。
有り難う御座いました。

ワークスBee 活動場所:宮崎県
一昨年の6月に譲ってもらい昨年の分蜂で2群捕獲して3群飼育していますがまだまだ初心者で判らないことばかりです。
投稿日:2018 11/12

こんばんわ。

屋敷内で2群飼っていますが昨年はホーリーバジルにかなり訪花していたのですが今年は全く来ませんでしたが側にある青紫蘇には結構来ていました。

また、庭に植えているカクレミノには昨年かなり訪花していたのですが今年はマルハナバチ、小型スズメバチ、他のハナバチは訪花していましたが蜜蜂は全く見ませんでした。

理由は分かりませんが近くの蜜源より他に多くの蜜源があったのでしょうか?

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/12

ワークスBeeさん、始めましてこんばんは,お屋敷に2群お世話されたいますか、良いですね、今度巣箱の全体写真等沢山の写真を見せてください。
そちらでも、片寄ったミツバチの訪花の現象があるのですね。
ホーリーバジル、二も来なくなるのですか?
カクレミノにも昨年は訪花していたのですね?
カクレミノはケヤマウコギと花の形は似ていますよね。

何とか専門の先生に、なぜ来たり、来なかったりとの理由を聞き大麻のです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/12

ワークスBeeさん こんばんは、始めまして、屋敷内に2群ですか良いですね、今度、巣箱の配置などの写真を見せてください。

ワークスBeeさんの処も片寄った訪花状態でしたか、

ワークスBee 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 11/13

こんばんわ。

昨年はホーリーバジル、今年は青紫蘇、去年も今年も同じ場所にホーリーバジルも青紫蘇も生えているのに同じ紫蘇科で不思議ですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 11/13

カッツアイさん

端的には、他の蜜源植物を含む、需要と供給の関係に左右されると思います。


これについては、佐々木正巳著「蜂からみた花の世界」の
P341「4なぜ行かない花、行かない時があるのか (1)周りの花の事情より決まる訪花植物」
に回答と思われるものがありました。

長いので、さわりになる部分だけ抜粋させていただきます。

『(前略)・・・このことから、同じ質、量の蜜を出すA種の花が咲いていたとしても、巣箱から半径数km以内に咲くB種以下の競合する花の開花状況次第で、Aの花の価値(訪花すべきか否か)が決まることになる。したがってたいした花ではなく、いつもミツバチに無視されている花でも、たとえば台風で他の花が皆倒れてしまった場合には、突然群がるように訪花する。

(中略)

同様なことは、養蜂家が1ケ所にたくさんの蜂群を置きすぎた場合にも起きる。どの箱のハチの活動圏でもオーバーラップしてしまうので「競合」が起こり、一見したところ、周りに花がたくさん咲いているのに「採集できる蜜や花粉がない」、つまり花がないとの同じ、という状況になるのだ』

ワタシも、巣箱の近くにソバの花を植えたのですが、西洋ミツバチは訪花していたのに、ちっとも日本ミツバチが訪花しないので変におもっていました。西洋が先に訪花し、花が咲いているのに花粉も蜜もない状態、西洋との競合に敗れた結果かもしれません。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/13

山田さん、今晩は有り難う御座います。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 11/13

カッツアイさん、こんにちは。

植物側の問題では無いでしょうね。蜂の都合でより気に入った蜜現を選んでるのでは。onigawaraさんの言われてる事に納得出来ます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 11/13

ネコマルさん、今晩は、コメントありがとうございます。
訪花状況写真を撮とうと、待っていても来てくれないのは寂しいものです。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 11/13

あら、そうなのですね。

西洋さん比べ日本ミツバチは気まぐれ感あり待つのは止めました。見たい時は間を空けるようにしてます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中