ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
本を読んでいたら蜜蜂は、セリ科の花を好むと書いてありました。

レモンバーム 活動場所:広島
蜜蜂の飼育をして3年程度です。よろしくお願いします。
投稿日:2016 11/25 , 閲覧 1,074

いま、生薬単という薬草の本を見ていましたらヨーロッパミツバチという項目がありました。

この中に蜂の語源にもなっているセリ科の植物の花の蜜を集めることが多いとありまして、本当にそうなのかなと思いました。

日本ミツバチと西洋ミツバチでは、集める花も違うような気がしますが、草花のなかではセリ科の花に日本ミツバチは来ておりますか?

よろしくお願いいたします。

image

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 11/25

アシタバ、パセリ、人参 どれも日本みつばちが訪花してるのは観たことないですね~(/_;)/~~

日本みつばちはApis cerana 東洋ミツバチの1種ですから・・・?(^_^;

+1
ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2016 11/25

西洋ミツバチと日本ミツバチはすでに交雑不可能なほど遺伝的に離れた存在になっています、訪れる花に関しても両者にはかなり相違があると言われています。西洋ミツバチの生息地のセリ科植物は蜜や花粉が豊富だったのかもしれませんが日本のセリ科植物は・・・セリ、毒ぜり、シシウド、明日葉などは蜜があまりとれそうにない印象があります。

あと昔の博物学的書物は勘違いをしたものも多いようです・・・アリストテレス、プリニウスなど怪しかったりします(テルマエロマノの作者がプリニウスの伝記のような漫画を描いていますが内容は科学的事実とはかけ離れた内容も多かったです)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 11/25

アシタバには、キアゲハの幼虫がよく育ちます。

レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2016 12/1

そうですか。やはり、西洋蜜蜂のことは別だと思っていいですよね。うちにあるセリには全く来ませんし!!

投稿中