スーさん ちょっと回答としては違うかもしれませんが、巣箱に守護神さんに住んでもらうという方法もあるかもしれません。先ほどネコマルさんの日記にも書き込んだのですが、タイトルは「隠れた守護神が登場。防御お願いします。」です。
内容ですが、以下私のコメントを抜粋と、ちょっと補記して転載します。
ヤモリが住み着いている巣箱もありますが、あれも守護神だと思いますね。ヤモリは蛾が大好物ですし、スムシの成虫はヤモリにとって一口サイズで、ちょうど手頃な大きさですから。
どなたか、夜間カメラをしかけてヤモリの動きを監視されていた動画を見ましたが、ヤモリがミツバチを食べている所は撮影されていませんでした。狙っている感じもありませんでした。その時はヤモリがスムシの成虫を捕食している所も撮影されていませんでしたが、もしミツバチが主な狙いなら、餌としてたくさんいるので、動画に撮影されると思います。6月頃とか、スムシがよく発生する時期にカメラをしかければ、ヤモリがスムシを捕食するところが撮影できるのではないかと思っています。
ハチノスツヅリガにしろ、ウスグロツヅリガにしろ、巣箱への侵入を試みる時には、おそらく巣箱の表面をうろつくろ思いますので、ヤモリはその時を狙っているのだと思います。
ヤモリも巣箱の守護神として、困るスムシの事前駆除に大きく役立ってくれそうなのですが、私の巣箱は山にあるためか、これまでのところヤモリが住み着いてくれた事はありません。守護神としてヤモリが住み着いている巣箱をお持ちの方が、羨ましいです。
ヤモリが、ほとんどの巣箱に住み着いている方もいらっしゃるようです。ヤモリが住み着きやすいように、巣箱の少し工夫を加えるのも、いいかもしれません。そんなにスムシの成虫がいるようでしたら、ヤモリも大喜びではないでしょうか。私は、なんとかしてヤモリに巣箱に住み着いてほしいと思っています。
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2021/7/17 21:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2021/7/17 21:08
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
2021/7/17 20:16
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
2021/7/18 00:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2021/7/18 06:53
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...