友達がプチ養蜂を始めて蜜を採れるまでになったのですが、みなさま瓶はどのように選ばれていますか?何か基準などあるのでしょうか?
まだそんなにたくさんないのですが、どのような瓶がおすすめか教えていただけたらうれしいです
活動場所 :栃木県
活動場所 :東京都
活動場所 :茨城県
活動場所 :群馬県
中空(ちゅうくう)、中国空き瓶
で探されてください
岡山の会社です
私は、70cc140cc150ccの六角ネジビンを使ってます
リーズナブルで買えます
蓋も選べますし、キャップシールも揃います
活動場所 :鹿児島県
活動場所 :福島県
ひろぼーさん
ありがとうございます。ネットを見てると高いのとか安いのとか蜂蜜をいれるのはこれはダメあれはダメなど書いていて途方にくれていました。それなら、養蜂家さんに聞くのが1番だと思い質問させてもらいました☺️中空ですね!シールもどんなものがいいのか悩んでいたので早速調べてみます!
ありがとうございます!
早速サイトにアクセスしてみたところ可愛いのがいっぱいあってテンションあがりまくっています!嬉しくて追いコメントしてしまいましたやはり詳しい方の知識はありがたいです!
はじめまして。
専門のお店で購入が安心ですよね♪
でももし、少数を100均で購入する機会がありましたら少しご注意を。
ダイソーで販売している物は密閉容器ではない物があるので外した方が良いかもです。
セリア(Seria)には蓋にちゃんとパッキンが付いてる物が以前はありました。
最近セリアに行ってないので現在も販売しているかは不明ですが…
素敵な容器が見付かると良いですね^-^
あーฅ(°͈ꈊ°͈ฅ)
mmさーん!
ありがとうございます♡
100均も見に行ったのですが蓋のところがパチっと密閉されてなおかつ可愛いの。となると中々なくて、、、
ひろぼーさんに中空って瓶の会社さんを教えてもらってさっそく買いましたwww
ラス1の瓶だったのでギリギリセーブでした!
色々教えてくださりほんとにありがとうございます♡×100倍です
こんにちは、はじめまして(*^o^*)
ちょうど先に書かれたひろぼーさんや他の方々から、私も中空さんを教えていただきました。
私の場合も、ベランダ趣味の養蜂(巣箱は2つだけ)なので、採蜜量としてはプチ養蜂に属するかと思います(*´ω`*)
今季、少し採れた蜂蜜を私は100均の瓶で詰めました。
私の場合、大量生産は不可能なので、お一人にさしあげられる蜂蜜の量は150ml前後なので、プレゼントとしてのお洒落感を優先し、実用性(使いやすさなら、市販でよくある絶対に先の尖ったプラスチック製のもの)は二の次にしました。
ちょうど、そのラベルを先に書かれたmmさんの多大なるご好意とご協力を得て瓶詰したのを日誌でUPしたので、ご覧になって頂けると良いかもしれません。
贈りたい相手への想いの入れ方で、蜂蜜を詰める瓶を好きな様に選ばれても良いのかなぁ…と考えてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
瓶詰作業、テンション上がって楽しかったですよ⭐️
スーさん☺️はじめまして★
ラベルの日誌見せていただきました♪とっても可愛く素敵でした!
私の友人も日本蜜蜂なので和風なデザインにしています
mmさんには素材の件で教えていただきとても感謝感謝でした
瓶はひろぼーさんに教えてもらって速攻サイトに行ってポチりましたww
実用性と可愛さを兼ねつつラベルが貼りやすく日常的に使いやすいとなると中々むずかしかったです
今回は売るわけじゃないしお友達界隈でシェアするだけなので外装は凝りに凝ってやろうと色々思案してますw
スーさんの投稿がとても参考になりました。ありがとうございます
ぜひこれからも仲良くしてください★
はちまるさん
いえいえ、私はここに投稿されたひろぼーさん、mmさん、onigawaraさんなど皆さんに助けてもらって作り上げられたものなので、私は蜜蜂から蜜を採らせてもらっただけの身です…f^_^;
こちらこそ、仲良くして下さいね❤️
はちまるさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 瓶は100均では倍の値段ですよ。ひろぼーさんも言われている㈱中空が良いですね。下に張りますね。蜂蜜は糖度が有るのは比重は1.42~1.43で計算されれば良いですね。100cc:143gですね。
https://www.chuku.jp/
onigawaraさん
さっき友達のアカウントのまま間違えてお返事ここに書いちゃったのですが、ややこしくなってないですかね?(>人<;)
瓶はひろぼーさんに教えていただき既に購入済みです笑
比重なのですが、100cc用の瓶に143くらい入るという意味で合ってますか?
いまいちその比重とやらがわかっていなくて(ToT)
ブンブンガールズさん
水100cc100グラムですが
蜂蜜100cc 143グラムくらい
ということです
100cc の瓶に100cc 入れてはいけない
と注意してありました
少し少なめに入れたほうがいいと思います
あ、ひろぼーさん☺️
ありがとうございます。
お友達とアカウント2つも作っちゃって、担当わけてたつもりがどっちではいってるかわからなくなってしまって(笑)
ややこしくてごめんなさい
それから、比重ですが、なるほど!!です。
ほんとに助かりますぅ
こんばんは★
比重の事もあんまり知らないやつらでお恥ずかしいです。
さっきひろぼーさんからも比重の件おしえてもらいました。
なんとか、がんばって良い感じに仕上げたいと思います♪
アンパンチ★(⚈ ̍̑⚈͜ ̍̑⚈)
困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。