モルコートの使用について。
モルコートを今般注文して使用したいと思ってます。元々洋蘭用なんで、キンリョウヘン、ミスマフェットには幾分加減して使用した方が良いよう?ですが、規定量の何割位撒けばいいのでしょうか?
元来、バークの使用を前提に考えられている(灌水頻度が低い)ようですが、洋らんの土などのような軽石主体のようなバークよりより灌水頻度の高い場合でも特に留意すべき点などあるのでしょうか?
新しく購入した分についてはバークから洋らんの土に植え替える予定です。
10年以上もモルコートを愛用していますが安心できる肥料です。包装袋の裏側の説明に従って与えるだけでよく育ってくれます。もちろん季節の管理も重要なことは申すまでもありません。
5号鉢では約10gで、それ以外は説明文どおりで良いです。花が咲き終わるまで待つか、植え替えや株分けの終わったその日から規定の分量を与えても約半年間の効果が期待できる緩効性の肥料です。
速効性肥料だと肥料あたりが懸念されますが、これは心配ありません。とにかく根腐れによる衰退が怖く、水のやり過ぎよりも、やり忘れの方が安心できる植物ですので水はけの良いバークまたは軽石に植えられるのがよろしいですね。
2023/4/12 16:46
J&H
和歌山県
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
ご回答ありがとうございます。
規定量のままでいいということですね。過去の回答で幾分減らして使用してる旨の回答あったものですから。安心して使用出来ます。
2023/4/13 11:25
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
J&Hさんへ
ちなみに用土はどんな感じでしょうか?
バーグ単体にするか軽石主体の洋らんの土にするか迷ってます。
とある方からはバーグ単体(mサイズを底から中段、その上をsサイズ)を勧められてます。
ただ、洋らんの土15Lを既に買ってきており、無駄にするのもと。(笑)
2023/4/14 10:24
J&H
和歌山県
山猫 玉三郎さん、こんにちは。
洋蘭の用土ならば問題なく使用できると思います。ただ水はけが良さそうであればよろしいですね。
こちらはのバークについては全体がMサイズで使用しておりますが問題ありません。ただ苗が小さい、あるいは鉢が小さい場合場合はSサイズの混合ををおすすめされているのかもしれません。
2023/4/14 11:28
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
J&Hさんへ
ありがとうございます。上にsサイズの入れるのは肥料持ちをよくするためらしいです。
水はけ気になるようならmサイズのみでいいとのことでした。
2023/4/14 13:53
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。