樹木の名前をお願いします。
昨年までは気が付きませんでしたね。
幹にはカラスザンショウ見たいに棘が有りますね。
活動場所 :宮崎県
活動場所 :東京都
活動場所 :大阪府
活動場所 :群馬県
活動場所 :愛知県
活動場所 :千葉県
活動場所 :大分県
活動場所 :栃木県
こんにちは。
検索した結果
ジャケツイバラとでましたがどうでしょうか?
調べたら蜜源植物みたいですよー。
綺麗ですねー。
活動場所 :福岡県
あんさん こんにちは ジャケツイバラで検索しますと、その通りですね。正解の回答有難う御座いました。虫も数匹居ましたので、蜜も出て居ると思いますね。有難う御座いました。
onigawaraさんおはよう御座います!回答では無く、失礼致します。この様な豆科の植物〜初めて見ました!!花粉も取りやすそうで〜高さも有り、目立ちますねー♪こんな素晴らしい蜜源が、自然に?でしょうか(°▽°)素晴らしい環境ですねー♪蜜源の森にも!良いですねー♪種からでしょうか^ ^
まーやさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。今年初めて咲いたのを見ましたね。綺麗な花ですね。見とれましたので写真に撮りました。あんさんの回答でネームが分かり嬉しいですね。名前の如く幹中棘だらけですね。ジャケツイバラ忘れないように、野帳に書き込みました。コメント有難う御座いました。