ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
あ?えっ?もしかして、これは西洋さんですか?

midorinokobin 活動場所:岡山県
倉敷市の程よい田舎にある夫の実家に移住して早二年。 この田舎暮らしを愉しく過ごすアイテムとしてハチさんをお招きしたい今日此頃です
投稿日:6/20 , 閲覧 353
[uploaded-video="ff720f602eb811efb3f837bc83e1409a"]

二郡目がきたと喜んでいましたが

よく見ると黄色いですね。

巣箱に触ってもシマリングが聞こえない静かな巣でした。

このままにしておいても良いものでしょか?

このままにしておくと起こり得る悪いことなどあれば教えてください。

よろしくお願いします。

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:6/20

こんにちは、midorinokobin さん!

重箱式巣箱への入居でしょうか!?

西洋ミツバチを今後飼育していくにはどうしても管理が必要になります。

日本の気候に適応し野生に棲む日本みつばちと異なり、秋口のスズメバチ対策や認可薬剤によるダニ駆除それに蜜源枯渇期などの給餌などなど

このためにはどうしても巣枠式巣箱での飼育、巣箱も日本国内での西洋ミツバチ飼育用に用いられているラ式標準10枚型巣箱に早期に移設した方がいいです。

蜜源がある今時期を過ぎると花蜜搬入量が減り群の機嫌が悪くなり作業に手間取りますから、日本みつばち飼育では要らない燻煙器、ハイヴツール、面布などの蜂具も揃えられることをお奨めします。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/20

ハッチ@宮崎さん

回答有り難うございます。

重箱式巣箱への自然入居です。

特に何か用意する予定はないのでこのまま様子を見ていたら、そのうち消滅してしまうのかな?

今いるニホンミツバチへの影響は盗蜜だけでしょうか?

影響が出る前に解体したほうが良いのかのでしょう。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/20

midorinokobinさん、

蜜源植物が豊富な間は活気を呈しとてもいい感じで推移すると思います。

いざ枯渇するとそのまま育児していた場合は途端に餌不足に陥り餓死してしまう巣箱がある一方盗蜂で乗り切ろうとする蜂群も出てきて大変になります。

また育児活発だとヘギイタダニ寄生は増えてしまうことからある時期女王蜂を隔離して産卵育児を中止した上でダニ駆除しないと越冬期間中に蔓延しあっという間に蜂が居なくなってしまうことがあります。

飼育予定がない場合は、適期に蜂蜜収穫して残念ですが解散でしょうかね。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/20

ハッチ@宮崎さん

経験の一つとして解体を試みようと思います。

適期とはハチが増えすぎない今のうちなのか、蜜源が枯渇してくる秋口なのか、、、消滅してからなのか、、、ハッチさんはどうお考えですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:6/20

midorinokobinさん、

春の美味しい蜂蜜が貯まっている頃がいいと思います。

秋口まで持ちこたえるかどうか不安もありますので。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:6/20

midorinokobinさん

こちらも今年同じ経験してます。重箱に入居してしまった上蜂場にはニホンミツバチ群が居る関係から解体したら飛んでいなくなるだろうと軽く見てましたが大失敗してます。

①巣板を1枚1枚切り取って行き最後は蜂球を別の箱や袋に捕獲しようとしましたが物凄い勢いで舞い上がり面布のみで対応してましたが手や首などが刺されました。

急遽帽子と面布など一体になったのに着替えて手袋はゴム製にしました。

②この解体作業で飛び広がりニホンミツバチ巣箱に混入してしまい、この

混入したセイヨウの整理が中々進みませんでした。

その他:抹殺するのに殺虫剤を使うと周りのニホンミツバチ群に影響があります。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/20

特製ぱんさん

あらぁ、、、、、、ちょっと経験の一つとして考えていましたが想像以上ですね。

よくよく考えて解体にするか、見守るか、、、悩ましいですね。

回答有り難うございました。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/20

ハッチ@宮崎さん

そうですね。

採蜜して、、、それまでもう少し時間があるのでよくよく方法を考えます。

ありがとうございます

Karuizawa Basic 活動場所:長野県
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろ…もっと読む
投稿日:6/20

確かに、セイヨウミツバチですね。

今年のQ&Aのトレンドワードです。

冬越しする天然のセイヨウミツバチが増えていて、これからは普通になるのかもしれませんね。

応えにならなくってごめんなさい。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/20

Karuizawa Basicさん

こんにちは

回答ありがとうございます。

このままニホンミツバチと同じとは、いかないようですね。

放置するのが良いのか解体するのが良いのか悩みます。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:6/22

midorinokobinさん おはようございます。

西洋蜜蜂が待ち箱に入居した場合は、飼育に手間がかかり過ぎるので、知り合いの西洋蜜蜂飼育者に回収してもらいます。その変わり日本蜜蜂の情報を頂きますね~。

今年は、西洋蜜蜂が日本蜜蜂の待ち箱に1群。越冬元巣の春分蜂後に2群自然入居しました。後者は交尾不良で無王群となった巣箱に盗蜜後の乗っ取りと思われます。

私は「餅は餅屋」に任せた方が無難だと悟りましたm(_ _)m。

midorinokobin 活動場所:岡山県
投稿日:6/22

どじょッこさん

おはようございます

餅は餅屋

なるほどその通りです。

ここて考えあぐねているよりもどなたか欲しいと思われる方はいらっしゃらないでしょうか、、、、

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:6/22

midorinokobinさん おはようございます。

最寄りの市役所農林振興課(畜産課)、JA、県の担当課などに問い合わせれば、養蜂協会(西洋蜜蜂の飼育者)に情報が伝わります。

生半可な知識や経験では、西洋蜜蜂の飼育は控えた方がよろしいでしょう。飼養届も提出すらしていない方々もいらっしゃるようですから・・・( _ _ ).......。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中