ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
8月20日の内部ですが、一部の巣が見えてます。どうしたらいいでしょうか

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
今年2月から巣箱制作開始し三月末に四箱設置。四月中旬三箱に入居。一群は最初から群れが小さく11月に完全に消滅。二群は強勢維持してます。週末土日だけ県…もっと読む
投稿日:2017 8/20 , 閲覧 966

今年の4月中旬入居し6月中旬には満杯となり最上段を採蜜し継箱しました。その後も順調でしたが、本日内検したところ巣が一部見えてます。蜂の数が減ってきてるようなのですが、原因、対策は何かありますでしょうか。現在敷地内に重箱3箱、丸胴1箱入ってますが、他の3箱の蜂たちは物凄く元気です。昨年4月入居時から毎週末ビデオと写真で観察していますが、昨年夏は今回のような変化はありませんでした。

1、7月2日 前日採密し継箱し、翌日内部を撮影。巣箱の写真は、上から15センチ、15センチ、20センチ、10センチ、15センチ計75センチ。底は全面金網。

[uploaded-video="2349f9a085a811e7ae5343776fbad6d6"]

2、7月23日の内部。

3、8月14日の内部。蜂が大幅に減少

4、8月20日の内部。左側に巣が露出

+1

回答 2

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 8/21

大野さん おはよう御座います。アカリンダニも九州に広がっています。

調べないと、安心できないことですので、一応お調べになることをお勧め

します。蟻酸はお持ちですか? または、蟻酸パテでもいいですが、もっと

蜂数が減る可能性もありますので、はやめに行動されると、それだけ助かります。

調べてから処置となると、検査が混んでるときは、日にちが大きくずれたり

しますので、すぐ予防も兼ねて、蟻酸投与をお勧めしたいところです。

検査は、下記へサンプルセットを送って頂けるようにお願いされますと無料で

検査して貰えます。最下位に書き込めるようになっています。  5ji20pun

→  http://beekeeper.seesaa.net/article/384831461.html

+1
大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2017 8/21

tamari-さんおはようございます。早速の回答ありがとうございます。私の近くではアカリンダニが話題になること無く、知識全くありませんでした。想定外です。週末養蜂なので今週末帰ってから調べてみます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 1/24

大野のじっちゃんこんばんは、今日大野のじっちゃんの名前を知って以前の投稿を開いてみました。その後いかがですか?
参考までに教えて頂きたいのですが蜂岸根の巣落ち棒は何段目ですか巣門から撮影されたとなると
4段目の150㎜Hの巣箱で丸棒の巣落ち棒は3段目の200㎜Hの巣箱と見れますが、だとすると巣落ち棒は上から20mmくらいの位置で巣板は150+150+30=330㎜で天板から330㎜空洞が約400mmであったと思います。
わたしが思うには、最低100㎜の0巣枠は外して巣門枠は100mmにして巣板が見えなくなるまで1:1の砂糖水を供給してあげると強勢群になると思います、
過ぎたことで申し訳ありませんが、その後の経過が知りたいです。

+1
大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2018 1/24

カッツアイ様 ご提案ありがとうございます。それに過去の投稿を見ていただいただけでも嬉しいのに、緻密に計算して親身なアドバイスありがとうございます。感謝します。上から150,150,200,100,150で、4段目の巣落ち棒はコウモリ傘の骨です。8月20日の時点では、3段目の巣落ち棒が見えだした状態でした。その後、アドバイスを実施する術を知らず、対策は何もしませんでした。現在は、4群の中で1番元気な群れで冬越ししてます。ただ、昨年12月からは、毎週末蜂蜜を給餌してます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 1/24

大野のジッちゃんさんこんばんは、それは良かったですね、あの状態では義父の方は、アカリンダニ症にかかっています。
流石に暖かかい熊本はアカリンダニ症が出ていないようですね。

大野のジッちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2018 1/24

熊本市内では発生してますが、幸い私の地区は全くないみたいです。アカリンダニ情報に触れ準備しないとと思いながら、何も手付かずの状態です。越冬が3群で2群(1群は自然入居、1群は初捕獲)でスタートして、現在4群。逃げた1群は、巣箱のすぐ横の梅をチェンソーで伐採した後逃げられました。音がいけなかったのでしょう。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中